Yahoo!ニュース

【ファミマ】ふわふわ食感好き&クリーム好き集合!分厚い生地でクリームをサンドしたビッグな台湾カステラ

たまこ@コンビニスイーツコンビニスイーツレポーター

こんにちは。
コンビニスイーツレポーターのたまこです!
新作中心に、コンビニスイーツを
毎日1個ずつ詳しくレポしています。

今日のスイーツ

さて、本日レポするスイーツはこちらです!

ファミリーマート
クリームがおいしいふわふわ台湾カステラ
298円(税込)

沖縄県を除くファミリーマートで
2024年6月4日発売。

クリームが豪快にサンドされた
ボリューミーな台湾カステラが
新登場しました♪

パッケージ情報

パケ裏はこちらです。

この商品の製造者は、
山崎製パンさんです。

ホイップクリームが堂々と
原料トップの座を勝ち取っています。

流石、「クリームがおいしい」
台湾カステラ…!

カロリーは、
コンビニスイーツとして
低い方ではないですが、
ボリューム的にもっと
高カロリーかと思っていたので
個人的には嬉しいです♪

見た目のレポ

袋を開けるとごらんの通り。

プラスチックのやわらかいカップに
台湾カステラが乗っています。

そのままかぶりつくことも
できなくはないですが、
フォークを使うのが一番楽かも!

上から!
上から!

正面から!
正面から!

ご覧ください、このボリューム!

平面的なサイズもビッグである上、
カステラ生地・クリームの厚みも
ものすごいことになっています。

重さもたっぷり101gでした♪

半分にカットして断面をチェック。

生地の表面は焼き目がある分
少しかたくなっていますが、
その中身は商品名通りふわっふわです!

2枚の分厚い生地の中に、
端から端までたっぷりと
真っ白なふわふわクリームが
サンドされていてまさに眼福…♪

それでは、いただきます!

味のレポ

台湾カステラ生地は
見た目通りエアリーで
ふわふわしゅわしゅわ食感です!

昔筆者が食べた台湾カステラは
すごく繊細でしっとりした食感でしたが、
ファミマの生地は適度に弾力があり
しゅわっとしつつも水っぽさはなし。

個人的には
とってもやわらかいスポンジ、
という方がしっくりきます!

また、生地の甘さは強めで
卵感たっぷり。

素朴・自然な味わいは
まさにカステラです♪

中にサンドされたクリームは濃厚なので、
口に入れた瞬間はひんやり&固め!
しかし、すぐにふわっととろけます。

ちょっぴり油脂感があり、
ショートケーキのクリームのような
贅沢感あふれるクリームです♪

また、クリームの甘さは自然で
乳のくみがなくすっきりとしていますよ。

まとめ

やわらかくも適度な弾力のある生地に、
まったり濃厚かつ自然な風味のクリームで
クリームシフォンケーキのような一品!

台湾カステラに慣れていなくても安心な
なじみ深い食感・味わいで。

ふわふわ生地もクリームも
大満足のボリュームで
ケーキをたっぷり味わいたい方に
ぴったりですよ♪

ふわふわ生地好き&クリーム好きは
ぜひファミマを探索してください!

〈商品情報〉
クリームがおいしいふわふわ台湾カステラ
298円(税込)
販売場所:ファミリーマート
※沖縄県を除く
発売日:2024年6月4日
製造者: 山崎製パン株式会社
→ファミマ公式サイト 商品情報

コンビニスイーツレポーター

コンビニスイーツを食べに食べまくる神奈川在住のケーキ屋販売員。新作を中心にコンビニスイーツレポをしています!モットーは“詳しく”“正直に”。Instagramでは動画入りでさくっとレポ。気になるけど買おうか迷う…という方のガイドブックになるべく活動中!どうぞよろしくお願いします。

たまこ@コンビニスイーツの最近の記事