Yahoo!ニュース

お得に買える?スタバで飛ぶように売れる「夏の新作トルティーヤ」がおいしすぎる!(コーヒー解説付き)

コーヒーソムリエKazuコーヒーソムリエ・ライター・モーニング研究家

年間200種類、1,000杯以上のコーヒーを飲み、スタバ歴20年以上のコーヒーソムリエKazuです。

2024年5月29日から、サマーシーズン第2弾となる『バナナ ブリュレ フラペチーノ』が発売。その他にも夏にピッタリのコーヒー豆やフード、グッズなども登場しています。

そこで今回は、スタバ新作「きのこのキーマカレー ホットトルティーヤ」実食相性の良いコーヒーについて解説します。

スターバックス「きのこのキーマカレー ホットトルティーヤ」

公式サイトによると、ほのかにスパイスを感じるキーマカレー風味のフィリング、スパイスと一緒に炒めた2種類のきのこ、チーズ風のソースをトルティーヤで包んだとのことです。

店内利用:540円(税込)

持ち帰り:530円(税込)

栄養成分表示

エネルギー::301kcal、タンパク質:9.1g

脂質:8.9g、炭水化物:27.0g

食塩相当量:2.0g、食物繊維:6.6g

糖質:20.4g

重量とサイズ

重量は約122g、縦のサイズは7cm程度です。

「きのこのキーマカレー ホットトルティーヤ」実食

トルティーヤは、メキシコやスペインなどで食べられるトウモロコシや小麦粉で作ったクレープ状のパンを指します。

今回は、スパイシーなキーマカレー風味のフィリングたっぷりのきのこチーズ風のソースなど豪華内容。

とろ〜りとコクのあるチーズ風ソースとピリっと辛味のあるキーマカレー風味は、暖かくなる季節にピッタリ!チーズとカレー風味のトルティーヤはコーヒーともよく合います。

「SAVE FOOD20」でお得に購入できる場合もある

スターバックスで販売されているフードを20%OFFで販売する「フードロス削減」プログラムです。

ドーナツやケーキ、サンドイッチなど、店舗の在庫状況に応じて、閉店3時間前をめどに20%OFFになります。

店舗のショーケース内に「SAVE FOOD」というPOPがあれば「SAVE FOOD 20」が実施されているということです。

スターバックス「きのこのキーマカレー ホットトルティーヤ」に合うコーヒー

CORE COFFEE「スマトラ」

コーヒー豆:シングルオリジン

生産地:アジア/太平洋

生産国:インドネシア

精製方法:半水洗式

酸味:LOW

コク:FULL

相性のよいフレーバー:シナモン、オートミール、メープル、バター、トフィー、チーズ

ローストレベルは、DARK ROAST(ダークロースト)です。(スタバの中でもっとも深煎り)

価格:250g(1,540円税込)※100gから購入可能

アーシーな風味とダークチョコのような苦味

ダークチョコのよな苦味と深いコクがあり、インドネシア産の特長の1つでもある重厚感のあるコーヒー。

ハーブのような香りとアーシーな風味などをもつ「スマトラ」は、スタバの上記抹茶フードとよく合います。ホット・アイスどちらでもおいしいです。

(コーヒーソムリエの5ツ星評価)

酸味:★★

苦味:★★★

甘味:★★★

コク:★★★★

おすすめの淹れ方:ペーパードリップ、、ネルドリップ、コーヒープレス

「TOKYO ロースト」

コーヒー豆:ブレンド

生産地:マルチリージョン

加工法:水洗式、半水洗式

ロースト:ミディアムロースト

酸味:MEDIUM

コク:MEDIUM

相性のよいフレーバー:シナモン、レーズン、オートミール、チョコレート

ローストレベルは「MEDIUM ROAST(ミディアム ロースト)」です。

250g:1,440円(税込)※100gから購入可能。

ハーブの風味とスパイシーな味わい

ハーブの風味とスパイシーな味わいが印象的。キャラメルのような甘味と香ばしさもあり「きのこのキーマカレー ホットトルティーヤ」とよく合います。

上記の記事を参考にしながら、コーヒーライフの第一歩につながれば幸いです。

※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や販売終了の可能性もございます。

※記事内容は個人の見解を含みます。

※最後までお読みいただきありがとうございます!フォローは励みになります!

プロフィールからぜひフォローしていただくと最新記事を見落とすことなくチェックできます。

コーヒーソムリエ・ライター・モーニング研究家

日本安全食料料理協会認定のコーヒーソムリエ。スタバ歴20年以上。カルディコーヒーマニア。年間200種類・1,000杯以上のコーヒーを飲む研究家、モーニング研究家としても活動。メディア実績:名古屋テレビ(メ〜テレ)『ドデスカ!』、「女性セブン」「マネーポストWEB」掲載、おうち習い事アプリ「ミルーム」講師。 取材実績:UCC・スターバックスコーヒー・無印良品・サンマルクカフェ、HARIOなど。コーヒーに関するお得な情報もお伝えしていきます。その他、スタバ・カルディ・サンマルクカフェ・シャトレーゼ・業務スーパー・コンビニなど、フードペアリングの観点から、新商品をコーヒーと合わせて多数ご紹介。

コーヒーソムリエKazuの最近の記事