Yahoo!ニュース

【長野市】心を込めて丁寧に作られた、優しい味がするお豆腐屋さん「かまおこせ」。地元で人気のお店です。

SAORI地域ニュースサイト号外NETライター(長野市)

長野市川中島駅の近くにある、小さなお豆腐屋さん「手作り豆腐かまおこせ」。知人がおいしくて定期的に購入していると聞いて気になっていたお店です。

最近では、朝早くから営業している「町のお豆腐屋さん」が少なくなってきたように感じます。スーパーなどでお手頃価格で手に入るお豆腐ですが、やはり手作り豆腐は味わいが違います。

JR川中島駅の近く、川中島駅前郵便局の目の前にあります。やきとり義経の隣です。

緑色の外観の、小さなお店

緑色の外観と、ベージュののれんが目印です。入口には、その日販売されている豆腐のお知らせがあります。

駐車場はお店の前のスペースだけです。歩道が少し高くなってるので注意が必要です。

こだわりのお豆腐とお惣菜

店内は狭いですが、豆腐とお惣菜の販売には十分だと思います。

こちらのお店のお豆腐は、毎朝丁寧に手作りされているとのこと。長野市で栽培されている大豆「ひとりむすめ」を100%使用しているそうです。

今回は離乳食用としても購入したかった為お店の方に相談してみると、丁寧に説明してくれて、おぼろ豆腐をおすすめしてくれました。お豆腐の固め方などわかりやすくお話してくれて、豆腐へ愛情を感じました。

大豆の味と風味が美味しい、懐かしく優しい味

絹ごし豆腐、おぼろ豆腐、きぬあげを購入しました。絹ごし豆腐は、最初はそのまま食べてみました。しっかり大豆の味と風味があり甘くて優しい味でした。何となく懐かしい気持ちになりました。お醤油もいいですが、味がしっかりしているのでお塩で食べても美味しいと思います。

おぼろ豆腐は軽くつぶして離乳食として、きぬあげは軽くトースターで焼いていただきました。きぬあげは、ビールのおつまみにピッタリでした!

毎日の食卓に並ぶお豆腐。たまには手作りのお豆腐をご家族で味わってみてはいかがでしょうか。家飲みのおつまみにもピッタリですよ!

●手作り豆腐 かまおこせ●

  • 住所   長野市川中島町上氷鉋1352-4
  • TEL   026-284-2508
  • 営業時間 10:00~17:00(なくなり次第終了)
  • 定休日  日曜・祝日
  • 公式HP 公式Instagram

地域ニュースサイト号外NETライター(長野市)

地域情報サイト「号外NET長野」で、主に長野市の情報をご案内しています!開店・閉店情報から、地域のイベントや美味しいお店の紹介など、小さなことから大きなことまで、どんどん発信しています。皆さんの日々の生活のちょっとしたお供になれれば嬉しいです。情報提供もお待ちしています☆

SAORIの最近の記事