Yahoo!ニュース

【佐倉市】佐倉市大崎の織戸公園で「よっといで!朝市」が12月17日(土)開催されます!

Maguo地域ニュースサイト号外NETライター(佐倉市・四街道市)

JR佐倉駅から車で約3分の場所にある織戸公園で毎月第3土曜日に開催される「よっといで!朝市」が、2022年12月17日(土)に開催されます。今回は輪投げ大会を開催! 入った輪の数分の朝市で使える金券をプレゼント(おひとり様2回まで)。

※画像は前回開催の時のものです。
※画像は前回開催の時のものです。

駅から近い公園ですが、すぐ裏手に広いコインパーキングがあり車でのアクセスも便利です。ご近所の方も、散歩しながら買い物にいらっしゃる方も多いそうです。広い芝生の公園は気持ちが良いです。

リーダーの「fortuna(フォルトゥーナ)」さん
リーダーの「fortuna(フォルトゥーナ)」さん

キッチントレーラーの「fortuna(フォルトゥーナ)」さんは丼ぶりものとワッフルを販売。よっといで!朝市はfortunaさんをリーダーに、新鮮野菜・精肉・スイーツなどの食料品、めだか・工芸品・リサイクル品などの物販が行われています。
※出店内容は予告なく変更の可能性があります。

テレビやラジオでも紹介された佐倉の名店「かぼちゃの店」さん
テレビやラジオでも紹介された佐倉の名店「かぼちゃの店」さん

佐倉市の顔とも言える洋菓子店「かぼちゃの店」さんは、人気のぼちゃスイーツをメインにお赤飯やお惣菜などの販売を行っています。また、あったかとん汁やコーヒーもあって寒い冬には嬉しいですね。

「株式会社オーガニックス」さん。ピンクのブタさんが目印
「株式会社オーガニックス」さん。ピンクのブタさんが目印

地元佐倉市で精肉の卸し・キッチンカーで美味しい肉料理を提供している企業「株式会社Organix」さん。よっといで!朝市では精肉やミートパイなどの販売を行っています。

めずらしいめだかがいっぱい「ネドメダカ」さん
めずらしいめだかがいっぱい「ネドメダカ」さん

仲良しご夫婦で出店の「ネドめだか」さん。めだかすくいは子どもにも大人気。きれいで珍しいめだかを販売していました。こんなにいっぱい種類があるのだと驚きましたが、ほんの一部とのことでした。

佐倉市上勝田にある「ショパン」さん
佐倉市上勝田にある「ショパン」さん

佐倉市東部の上勝田にあるパン屋さん「ショパン」さんは人気のハード系パンと自家製お赤飯の販売を行っていました。原始的な製法で作られたパンはファンが多いそうです。

新鮮野菜は人気です!
新鮮野菜は人気です!

農家さんはお隣り千葉市若葉区から出店。採れたての新鮮野菜や果物の販売を行っています。安価で新鮮な野菜は朝市ならでは。お目当てのものはお早めに!

子どもからも評判の空き缶を利用した風車。
子どもからも評判の空き缶を利用した風車。

こちらも仲良しご夫婦でお隣りの八街市から出店されている竹細工のお店さん。空き缶で作った風車がキラキラと輝いていて子どもたちからの視線を集めていました。県内各所でも出店されているそうです。

フリーマーケットも開催。
フリーマーケットも開催。

リサイクル商品や骨とう品の販売などを行うフリーマーケットでの出店者さんもいらっしゃいます。朝市ですが、開催時間は8:30~12:30と朝はゆっくりでお昼過ぎまで開催されていますから、ポカポカ陽気の中公園でのんびりしながら朝市見物してみてはいかがでしょうか?

※よっといで!朝市では現在、出店者を募集しています!興味のある方は「fortuna(フォルトゥーナ)」さんまでお気軽にご連絡ください。

イベント名称:よっといで!朝市
会場:織戸公園
住所:〒285-0817 千葉県佐倉市大崎台1丁目20−18
開催日:2022年12月17日(土)
開催時間:8:30~12:30

地域ニュースサイト号外NETライター(佐倉市・四街道市)

佐倉市・四街道市の情報をお届けいたします! 美味しいお店や楽しいイベント!! 魅力あふれる₂つの都市へぜひ遊びに来てくださいね~。

Maguoの最近の記事