Yahoo!ニュース

子どもが喜ぶおむすびマン弁当

sanaフードクリエイター/料理ブロガー

前回は握らないおむすびマン弁当を作りましたが

今回はおにぎりを握っておむすびマンに!

  • からあげ
  • さつまいも甘煮
  • ポテサラ
  • お花玉子焼き

おむすびマンの鼻はカリカリ梅をカットしました。

頬はぶぶあられです。

お花玉子焼きの作り方

ラップの上に竹串を並べて、卵焼きをおき丸める。

丸めたら両端を輪ゴムでとめます。

数分置いたらできあがりです。

お花玉子焼きがあるだけで

お弁当が華やかになります!ぜひ作ってみてください~

レシピ・文 sana
(以下、外部リンク)
Instagram:sa3na7an3as
ライブドア公式ブログ:OYATSUやGOHAN作ってたのしい食べてたのしいこと
クックパッド:レシピを載せています

フードクリエイター/料理ブロガー

毎日の料理をもっと楽しく!「作ってたのしい食べてたのしい料理」を意識して、ほんの少し遊び心をプラスしたごはんやおやつ作りをしています。楽しく作る料理のヒントになれば嬉しいです。 新刊!6/6発売決定!『かんたん!パクパク食べる!sanaの三ツ星こどもごはん』 『ラクしてかわいい!sanaのかんたん子ども弁当』発売中です!もりっとかわいいを詰め込みました。全273品、全てがかわいいレシピ本です。

sanaの最近の記事