Yahoo!ニュース

夏はみずみずしいトロピカルフルーツのアフタヌーンティーが最高!《インターコンチネンタルホテル大阪》

Gaya Sachikoアフタヌーンティーゆるゆる愛好家

こんにちは。

関西を中心にアフタヌーンティー巡りをしているGaya.Sachikoです

本格的な夏に近づいてきましたね。

蒸し暑い時期はみずみずしく爽やかなアフタヌーンティーが良いですよね〜

インターコンチネンタルホテル大阪の20 階「3-60(スリーシクスティ)」では、

トロピカルアフタヌーンティーが開催されています。夏にぴったりな内容ですので、ご紹介したいと思います。

大阪駅からも徒歩で約5分ほどのラグジュアリーホテル「インターコンチネンタルホテル大阪」で開催されているサマーフルーツたっぷりのアフタヌーンティーに行って来ました。

《トロピカルアフタヌーンティーの詳細》

ボックス

〜セイボリー(上段)〜

◇トロピカルビーフバーガー

◇京都日吉豚とパイナップルのトルティーヤロール

◇鴨とオレンジのタルト

◇海老とマンゴーのガスパチョ

〜スイーツ(下段)〜

◇ココナッツとバナナのタルトレット

◇バニラパンナコッタとメロンゼリー

◇パイナップルトリュフ

◇マンゴーとヨーグルトのムース パッションソース

別皿

◇レモンスコーン

◇クロテッドクリームとジャム

ドリンク

◇TWGの紅茶セレクション

◇コーヒー

《Gayaのひとりごと》

「グランフロント大阪」北館に位置するインターコンチネンタルホテル大阪は、都心らしく洗練されたスタイリッシュな雰囲気と、広々とした空間に心地よいインテリアで気持ちが和むラグジュアリーホテルです。

現在、開催されているのはマンゴー、メロン、パイナップルなど夏に旬を迎えるフルーツがふんだんに使用されています。

酸味が強いものではなく、芳醇な甘さが楽しめるのが私はドストライク!

ホテル特製のトランク型のケーキスタンドには上段にセイボリー、下段にスイーツがみっしり!

セイボリーにもサマーフルーツが取り入れられ、見た目も鮮やかなビタミンカラー。

ビーフ、京都日吉豚、鴨、海老など豪華食材がラインアップ。

ミニビーフバーガーは美味しい上に盛り付けも楽しいですね。

スイーツと見間違いそうになるのは鴨タルト、オレンジのジュレシートの下には鴨肉があり、パクッと頂くと口の中で鴨肉の旨味と爽やかなオレンジの酸味が調和します。

グラスには海老とマンゴーのガスパチョ、アボカドピューレが差し色に味の深みにも大活躍です。

スイーツも大満足!

バニラパンナコッタにはメロンゼリーと果肉がトッピングされていて、とっても香りがよくジューシィな甘さです。

トロピカルな一品はココナッツとバナナのタルト。もっちりとしたバナナの食感と濃厚な甘さは、バナナの一口大の大きさが絶妙なバランスの決め手ですね。

マンゴーとヨーグルトのムースは程よい酸味が夏にぴったりです。

ドリンクはTWG の紅茶やハーブティー、コーヒー類から種類を変えてフリーフロー。

オプションで、シーズナルドリンク『トロピカルフィズ』はおすすめです!ホテルのドリンクなのに¥500と財布に優しいお値段、暑い季節にはまず、冷たいドリンクで喉を潤したいですよね。

香り高い紅茶はホテルオリジナルブレンドが好きで、必ず注文しています。

ホテルからのおすすめは『アルフォンソ ティー』、紅茶にマンゴーがブレンドされ、フローラルな香りとフルーティな味わいが、今回のアフタヌーンティーにも合いますね。

窓からは開発中のウメキタの様子が一望できます。だいぶん完成に近づき、緑豊かな風景が増えてきましたよ。

梅田や淀川まで見渡せるラウンジで元気をもらえるトロピカルアフタヌーンティーを楽しんでみてくださいね。

《ホテル情報》
▷公式サイト
https://icosaka.com/offer/3-60_tropical/
所在地:大阪市北区大深町3番60号
開催期間: 2024年5月20日(月)~9月1日(日)
料金: お1人様 5,900円〜/グラスシャンパン付きお1人様 8,000円
※税込・サービス料15%別
開催時間: 1部 11:30~13:30 または 12:00~14:00/2部 14:00~16:00 または14:30~16:30/3部 16:30~18:30 
※各回120分制
※営業内容及びメニューは変更になる場合があります。
※ 予約は前日18:00まで

(取材協力 インターコンチネンタルホテル大阪)

アフタヌーンティーゆるゆる愛好家

「自分にご褒美」というワードが大好き。関西を中心に、年間で約150件ほどアフタヌーンティー巡りする愛好家です。同じくアフタヌーンティー好きの方、ホテルスイーツ情報、プチ贅沢グルメなど「別世界」「癒しの場所」選びの参考になればうれしいです。

Gaya Sachikoの最近の記事