Yahoo!ニュース

【千曲市】セツブンソウ。今が見頃春を告げる可憐な花、戸倉キティーパーク

ルナうさぎWebライター(千曲市・坂城町)

千曲市の花、セツブンソウが、今満開の時期を迎えています。戸倉のキティーパークの上の群生地に咲いているので、キティーパークの駐車場に停めて、いざ出発です。

雪は無かったのですがぬかるんだ山道をいくこと、15分。

自在山の祭神オオヤマスミの命を祀る祠  

こちらは御神木。天狗のマツ。

着きました満開です。

千曲市の案内役の秦(はた)チヨコさんにお話しを伺いました。

現在では、竹で囲った範囲以外にもたくさん増えてずいぶん範囲が広がって嬉しい、今年は2月と3月の初めに雪が降ったりしたので、いつもなら2月に咲くのに今年は少し遅くて今、満開になったとのこと。

花弁が一重と二重のものがあるそうです、たまに双子もあるんですって、びっくりですね。

とても小さい花ですよ、

違いがわかります?

こちらが一重。

こちらが二重

この日はたくさんの人が来ていました。小布施からくる団体の方いるそうです。わたしがすれ違った人達は岡谷からと県外の人も大勢来られています。

千曲市の人の方が少ないようです、恥ずかしながらわたしも初めてでした。

猪避けには木酢液。いのししに荒らされないように大事に保存してるんですね。

3月いっぱいが見頃。道はぬかるんで足場も悪いので気をつけて下さいね。

戸倉キティーパークの駐車場に停めて徒歩15分ぐらいですよ。

最後までお読みいただきありがとうございました。

ルナうさぎ。

千曲市戸倉1130ー2

Webライター(千曲市・坂城町)

美味しいものと、温泉のためならどこまでも!フットワークの軽さが自慢です。丁寧な記事を心がけます。

ルナうさぎの最近の記事