Yahoo!ニュース

【無印良品】オリジナルブレンドコーヒーがリニューアル!ムジラー直伝の失敗しない味の選び方とは?

ムジオタまこ無印良品歴11年目

こんばんは。無印良品オタク歴10年目のmakoです。
無印良品にはたくさんの種類のコーヒー豆があり、その中でもオリジナルブレンドという無印良品を代表するコーヒーがリニューアルされました。
3種類発売されましたが、自分に合うコーヒーの選び方を解説して行きます。
1つずつのドリップコーヒー(99円)も購入できるので、迷ったら飲み比べてみるのもおすすめです。
ぜひ自分だけのおうちカフェのコーヒーを見つけてみてください。

オリジナルブレンド コーヒー ライトテイスト 粉 750円

一番軽い飲み心地のライトテイスト。
ブラジルの豆に爽やかな香りが特徴的なグアテマラの豆をブレンドし、軽めの味わいに仕上げているコーヒーです。
苦味は少ないですが酸味をより感じます。

おすすめの飲み方

  • ブラックコーヒーで朝のスッキリした目覚めの一杯におすすめ
  • フルーツを使ったお菓子と相性抜群

ミルクを入れたい場合やアイスコーヒーにしたい場合はホットコーヒーのお湯の量(160〜170cc)より少なく(100cc程度)にすることをおすすめします。

豆(200g)ドリップコーヒー(99円)などもあります。

オリジナルブレンド コーヒー ミディアムテイスト 粉 750円

ブラジル、グアテマラの豆にフルーティな香りが特徴的なエチオピアの豆をブレンドしており、程よい苦味と酸味のコーヒーです。
フルーティな甘めの香りが漂い、入れている瞬間から幸福感に包まれます。

おすすめの飲み方

  • リフレッシュしたい時におすすめ
  • 苦味と酸味のバランスが良いので、ほろ苦いチョコ菓子などと相性抜群

ミディアムコーヒーにはお得な大容量粉サイズ(400g)豆(200g)ドリップコーヒー(99円)があります。

オリジナルブレンド コーヒー ダークテイスト 粉 750円

ブラジルの豆に深みのあるコクが特徴的なインドネシアの豆を合わせ、深煎りした香ばしいコーヒーです。
苦味とコクがとても深いのでミルクを入れてもお豆の味がしっかり引き立ちます。
酸味の少ないのでとても飲みやすいです。

おすすめの飲み方

  • 子供が寝た一人時間の時や午後の休憩におすすめ
  • コクのあるホワイトチョコのお菓子と相性抜群

豆(200g)ドリップコーヒー(99円)もあります。

まとめ

リニューアルした無印良品のオリジナルコーヒーはいかがでしたか?
ぜひ自分だけのコーヒーを見つけてみてください。
ここまで読んでいただきありがとうございました。

無印良品のムジラーおすすめやバズっている商品などを投稿しています。
よかったらフォローして待ってくださると嬉しいです。

無印良品歴11年目

長崎出身の2児のママムジラー。社会人から無印良品にハマりオタク歴は11年目になりました。 食べることがだいすきで、無印良品のバウム、スコーン、カレーはほぼ全制覇。 雑貨や収納用品、スキンケアもほぼ無印良品です。 買って良かったおすすめアイテムやレビューなどを投稿しています。 良かったら覗いていってください。

ムジオタまこの最近の記事