Yahoo!ニュース

【伊丹市】伊丹駐屯地「創立72周年記念行事」開催と4年ぶりの一般開放で多くの方々が来場されていました

ビッキー地域ニュースサイト号外NETライター(伊丹市)

桜の花が見事に咲き誇るこちらの施設は、緑ヶ丘にある陸上自衛隊の中部方面総監部等が駐屯する伊丹駐屯地です。

2023年4月1日(土)、こちらの伊丹駐屯地では創立72周年記念行事が執り行われると同時に4年ぶりとなる一般開放イベントも開催されていました。

正門から敷地内に入ると1960年代、70年代頃から利用されていた戦車が展示されていました。

目の前にする実物の戦車はとても大きく威圧感がありました。

こちらは中部方面音楽隊による演奏の様子です。青空の下、大勢の方々が音楽隊の素晴らしい演奏を静かに聴き入っておられました♪

普段なかなか立ち入ることのできない場所ですが、開放日のこの日は、正門から西門までが通り抜けられるようになっていました。

敷地内では野外売店が出店され、唐揚げや焼きそば、フランクフルトやベビーカステラなどが販売されていました。

駐屯地ならでは!! な自衛隊グッズも販売されていました。

こちらは、高機動車体験試乗の様子です。ヘルメットを被り、向かい合わせで乗り合わせ駐屯地内を実際に走行されていました。

美しい桜を見ながら敷地内を歩いていると・・・

目にやさしいペールグリーン色の建物「いこい」を発見('◇')ゞ!!

伊丹駐屯地 厚生センター「いこい」

伊丹駐屯地内で勤務されている方が利用するコンビニや飲食店などが入った建物でした。

コンビニの他には、カレーや定食がいただけるお店もありました。カレー店「ロックオン」さんではたっぷり野菜の牛煮込みカレーを提供されています。「総監部カレー」は税込400円でいただけるようです。定食屋「浜ちゃん」では、種類豊富な定食が提供されています。どれも美味しそうでボリュームもありそうでした。建物の名前通り「いこい」の場所でした(*´▽`*)♪

「いこい」を後にし、再び敷地内を歩いていると・・・

アメリカと日本の友情を深める伊丹産の桜

伊丹市内にある瑞ケ池公園にもアメリカ ワシントンD.C.の桜の子孫樹が「里帰り桜」として毎年咲いていますが、駐屯地の敷地内にも「日米友好の桜」がありました。こちらの桜はその「里帰り桜」の子孫樹のようです。

伊丹産の桜がワシントンで咲いているなんて!! 素敵ですね(*´▽`*)♪

一日も早く平和な世界が訪れますように☆

伊丹駐屯地

☆ 住所:兵庫県伊丹市緑ヶ丘7-1-1

地域ニュースサイト号外NETライター(伊丹市)

てくてくパシャリ♪日々の伊丹のアレコレを発信します。 どうぞよろしくお願いします。

ビッキーの最近の記事