Yahoo!ニュース

【東近江市】自家製生果実シロップのかき氷が美味しい!30周年記念のお得な企画も要チェック!

もぐらん地域情報発信WEBライター(東近江市・彦根市)

9月に入りましたが日中はまだ暑い日が続きますね。

今回は、外で遊んで暑がっている我が子を連れて、以前にも紹介した『五個荘観光センター』で、涼んできました。

五個荘観光センターは、五個荘の観光スポットである「五個荘金堂のまちなみ」から徒歩5分ほどの場所にあり、豊富なお土産売り場と美味しいお食事処がある地域の憩いの場です。

自家製シロップを使ったかき氷

五個荘観光センターでは、夏限定でかき氷を販売しています。

ここのかき氷は、果実から手作りした自家製のシロップを使っているのでとっても美味しいんです。

れもん、うめ、しそ、ばなな、いちご、プラムの味があります。

どれもおいしそうで迷いに迷った結果、新商品のプラムを食べてみることに!

運ばれてきたかき氷はとっても大きくて、赤いシロップがたっぷりかかっています。

「今年はプラムがたくさん手に入ったのでシロップにした」とお店の方が教えてくれました。

生のプラムから手作りしたシロップは、果実感があり甘すぎず、とってもフレッシュ!

食べ進めていくと、中の方にもシロップがたっぷりかかっていて、どこをすくっても美味しく食べられます。

ところどころに入っている果肉もいいアクセントになっています。

子どもたちと分けて食べましたが大満足のボリュームでした!
子どもたちと分けて食べましたが大満足のボリュームでした!

甘酸っぱいプラムをそのまま食べているような美味しいかき氷。

訪れたのは暑い日でしたが、かき氷を食べるとひんやり体の中から涼しくなりました!

五個荘観光センターのかき氷は、「涼しくなるまで」やっているとのこと。

私は、今年のかき氷はこれで食べ納めかな~。と言いつつ、暑い日にはまた食べに行っちゃうかもしれません。

お得な30周年記念企画も!

そんな五個荘観光センターは9月5日に30周年を迎え、記念企画を行っています。

内容は、ポイントカード来店ポイント1つ贈呈、プレートランチ回数券特別販売、かき氷にソフトクリームトッピング(限定30食)!

9月11日までの期間限定なので、ご都合の合う方はぜひお早めに足を運んでみてくださいね。

五個荘観光センター
住所:滋賀県東近江市五個荘塚本町273-1
駐車場:普通車15台、大型車5台
アクセス:JR琵琶湖線能登川駅から近()江バス幼稚園前下車すぐ
営業時間:月曜日  10:00〜18:00(16:00〜18:00お惣菜販売)

     火〜日曜日 10:00~16:00
お問合せ:0748-48-6212(五個荘観光センター)

地域情報発信WEBライター(東近江市・彦根市)

2021年に東近江市に移住してきました。自然豊かなこの地で元気あふれる息子2人の育児に日々奮闘中。楽しそうな場所を見つけては子どもと一緒にあっちこっちへお出かけしています。東近江市・彦根市の魅力やおすすめスポット、美味しいグルメなど、明日行ってみたい!と思えるお役立ち情報を盛りだくさんでお届けしていきます。

もぐらんの最近の記事