Yahoo!ニュース

【特報!日本一のバーガーがコンビニに登場】コンビニパン新商品ランキング3(11月19日週)

キャプテン福田コンビニグルメライター、ブロガー

話題のコンビニ新商品をレビューしています。

今週も魅力的なパンがコンビニ各社から続々登場しています!

キャプテン福田が実食レビューした新商品(11月19日週)を個人的ランキング形式でまとめました!

3位 7プレミアム3種のチーズパン4切入<セブン‐イレブン>

7プレミアム3種のチーズパン4切入 170円(税込)
特長:フランスパン生地に、3種のチーズをのせブラックペッパーをトッピングして香ばしく焼き上げた商品です。
販売地域:東北、関東、甲信越、北陸、東海、近畿、中国、四国、九州(2023年11月14日時点)
カロリー54kcal たんぱく質1.6g 脂質1.9g 炭水化物7.7g(糖質7.4g、食物繊維0.3g) 食塩相当量0.2g(1個当たり)
(セブンイレブン公式サイトより)

これは美味しそう!

一体どんなお味なのか?

パクっといただいてみます。

生地はふかふかもちもち食感。

表面全体にたっぷり振りかけた、焦げたチーズの香ばしさがMAXですね。

中心部にはチーズクリームが配されており、酸味とまろやかな旨味も楽しめます。

生地の美味しさ、たっぷりの3種チーズの味わいがピッタリとマッチして、これは専門店クラスの味わい!

ブラックペッパーのアクセントも効いています。

これはめっちゃ美味しいわ~!

4つにカットしているので食べやすいのもGOOD!

おやつにも朝食などにも、また、ワインと合わせるなど使い勝手が良いのも魅力です。

2位 スイートブレッドハム&チーズ<セブン‐イレブン>

スイートブレッドハム&チーズ 324円(税込)
特長:スイートブレッドにベーコンマヨネーズとポークハムを挟んだ甘じょっぱいサンドイッチです。
販売地域:青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、新潟県、北陸、東海、中国、四国、九州(2023年11月15日以降順次発売)
カロリー462kcal たんぱく質14.4g 脂質23.1g 炭水化物50.1g(糖質47.9g、食物繊維2.2g) 食塩相当量1.9g
(セブンイレブン公式サイトより)

セブンイレブンハワイの定番商品の逆輸入なんですって!

温め推奨のためレンジでチンしました!

耳付きでダイナミックなフォルムですね。

オープンしてみます。

ポークハムの下には、ベーコンマヨネーズととろけるチーズ。

半分にカットしてみます。

お~!美味しそう!

食べてみると、生地はふかふかで心地良い弾力のある歯切れの良い食感。

トースト感しっかりで、こんがりして耳まで美味しいですね。

フレンチ液に表面だけ漬けたようなイメージで、ふんわりした甘さ。

そこに噛み応えのある上質なポークハムと、マイルドな酸味のベーコンマヨネーズ、コクと塩気を感じるとろけるチーズが加わり、実に完成された味わい。

甘みと酸味、塩気のバランスが良く、パンの美味しさが引き立つ作りですね

ふんわりした甘さにハワイを感じます!

1位 2023年日本バーガー選手権第1位BBB.PJ監修ベーコンチーズバーガー<ローソン>

2023年日本バーガー選手権第1位BBB.PJ監修ベーコンチーズバーガー 430円(税込)
特長:具材にはビーフパティ、ベーコン、塩だれを加えて炒めたオニオン、チェダーチーズを重ね、たまごと合わせたたまご感のあるタルタルソースとすりおろし野菜ソース入りのケチャップ、マスタードを加えました。肉の旨みとさまざまなソースや食感が味わえるハンバーガーです。
カロリー353kcal たんぱく質17.1g 脂質19.2g 糖質27.1g 食物繊維2.2g 食塩相当量2.86g
(ローソン公式サイトより)

以下はローソンニュースリリースより抜粋。

「Burger Big Bang. PJ」監修ハンバーガーを発売
株式会社ローソンは、今年の6月に開催されたハンバーガーの日本一を決める大会「Japan Burger Championship 2023」で優勝したBurger Big Bang. PJ(所在地:埼玉県羽生市)監修の「2023年日本バーガー選手権第1位 Burger Big Bang. PJ監修 ベーコンチーズバーガー」を発売いたします。

レンジでチンしました。

オープンしてみます。

お~!たっぷりのとろとろチーズとベーコンとビーフパティ!

これは豪華ですね。

切ってみます。

ダイナミックですね~。

食べてみると、バンズはふんわりふかふかで柔らか食感。

心地良い弾力があって美味しいですね。

焼き感のあるビーフパティは、肉肉しく噛み応えがあり旨味たっぷり!

厚みのあるベーコンも食感が良いですね。

そして出色なのは構成。

パティの下には塩だれを加えて炒めたオニオンとマスタードソースを配され、上部にはとろとろチーズと一緒に、たまご感のあるタルタルソースとすりおろし野菜ソース入りのケチャップがインしているのです。

この重層的で深みのある構成の見事さが、さすが日本バーガー選手権第1位!と感じます。

気になった方は是非お店でチェックしてみてくださいね。

コンビニグルメライター、ブロガー

公式ブログ「コンビニ・サラリーマン総研~最新コンビニグルメがわかるブログ~」管理人。セブンイレブン、ファミリーマート、ローソンを中心に「年間1,000個のコンビニ新商品を食べる男」として活動中。スイーツ、パン、おにぎり、麺類、お弁当、中華まん、ホットスナック、コンビニチキンなどオールジャンルで、話題の新商品を素早くタイムリーに実食レビューしています。まるっとわかる!を合言葉に、知りたい情報をきっちりお伝えできるよういつも心がけています!

キャプテン福田の最近の記事