Yahoo!ニュース

カルディで飛ぶように売れる「100円台のお買い得商品(4選)」がおいしい!(専門家の珈琲解説付き)

コーヒーソムリエKazuコーヒーソムリエ・ライター・モーニング研究家

日本安全食料料理協会(JSFCA)認定のコーヒーソムリエKazuです。

カルディコーヒーファーム(キャメル珈琲)では、定番から季節限定まで、コーヒーと好相性の商品がたくさんあります。

中でも、100円台で購入できる菓子類なども大人気!

そこで今回は、カルディで売れている100円台のおいしい菓子類をご紹介します。

もへじ「塩レモンおかき」

内容量:40g

原材料名:もち米(国産)、植物油脂、食塩、デキストリン、クリーミングパウダー、ぶどう糖、砂糖、レモンパウダー、蛋白加水分解物、酵母エキスパウダー、香辛料/調味料(アミノ酸等)、 酸味料、微粒二酸化ケイ素、香料、香辛料抽出物、甘味料(甘草)、着色料(リボフラビン)、(一部に乳成分を含む)

通常価格:138円(税込)

(栄養成分表示)

エネルギー:209kcal、たんぱく質:2.2g

脂質:11.3g、炭水化物:24.5g、食塩相当量:1.4g

国産もち米を使用したサクサク食感のさわやかなレモン風味

国産もち米を使用したサクサクとした食感の香ばしい米菓です。ほどよい塩味とレモンのさわやかな酸味がやみつきになる味わい。

香ばしい米菓は、コーヒーとも相性が良く、ひと口サイズで食べやすいです。SNSでも「おいしい!」という声が多く、店舗でもよく売れている印象です。

約40個以上入っていたので138円(税込)はお得ではないでしょうか。

カフェカルディドリップ 「ケニア 1P」

生豆生産国名:ケニア

内容量10g(1杯分)

公式サイトによると、華やかな風味、フルーツトマトやシトラス、多様なドライフルーツが濃縮されたようなまろやかな甘みが特徴とのことです。

価格:140円(税込)

トマトのようなジューシーさと柑橘系のさわやかな酸味

ケニアの特徴であるトマトのようなジューシーさと柑橘系のさわやかな酸味が特徴的です。

フルーティでみずみずしい味わいとエキゾチックな味わいは、さわやかな酸味のあるもへじ「塩レモンおかき」と合わせやすいです。

(コーヒーソムリエの5つ星評価)

酸味★★★★

苦味★★

甘味★★★

コク★★

カルディオリジナル「ピスタチオダックワーズ」

原材料名:液卵白(国内製造)、粉糖(砂糖、コーンスターチ)、アーモンドパウダー、砂糖、チョコレートコーティング、ショートニング、小麦粉、ピスタチオダイス、ピスタチオ加工品、乾燥卵白、食塩/着色料(紅花黄、クチナシ、黄4、青1、赤2)、香料、乳化剤、酸化防止剤(V.E、V.C)、(一部に卵・乳成分・小麦・大豆・アーモンドを含む)

公式サイトによると、アーモンドをたっぷりと入れたダックワーズ生地に、ピスタチオペーストと砕いたピスタチオを交ぜたミルキーなクリームを挟んだとのことです。

通常価格:135円(税込)

(栄養成分表示)

エネルギー:124kcal、たんぱく質:2.7g

脂質:7.0g、炭水化物:12.5g、食塩相当量:0.11g

外側はサクサクほろほろとしたアーモンドの香ばしい生地にピスタチオペーストとクリーミーなクリームが絶妙なバランス。

ひと口サイズで食べやすく「ピスタチオダックワーズ」もコーヒーとよく合います。

135円で食べられるので、入荷してもすぐに売り切れることも多い人気商品です。

カフェカルディドリップ「ブルーマウンテンブレンド」

生豆生産国名:コロンビア、ジャマイカ、ブラジル、その他

内容量10g(1杯分)

公式サイトによると、ブルーマウンテンならではの香りと甘み、苦味と酸味が織りなすバランス、堂々たる味わいとのことです。

価格:1P160円(税込)

香ばしく、甘味のあるバランス派のコーヒー

ブラジル産の特徴でもあるナッツの香ばしさとやわらかな苦味、キャラメルのような甘味が感じられるので「ピスタチオダックワーズ」と合わせやすいです。

(コーヒーソムリエの5つ星評価)

酸味★★

苦味★★

甘味★★★★

コク★★★

マキシ「タロイモチップス オリジナル 40g」

公式サイトによると、オニオンパウダーとタロイモのほんのりした甘さが絶妙にマッチしたタロイモチップスとのことです。

通常価格:105円(税込)

オニオンとガーリック風味のしっとりしたポテトチップス

しっとりとしたポテトチップスにオニオンとガーリックパウダーの香ばしい味わいが絶妙なバランス。

タロイモはサトイモ科の植物です。比較的温暖な地域で主食として食べられています。

このタロイモチップスは、ほんのりとした甘味がアクセントとなり、食べやすく、やさしい味わいに仕上がっています。50枚以上入って105円(税込)はコスパも良く、よく売れている人気商品です。

前田製菓「五穀たっぷりクラッカー 11枚」

内容量:11枚

原材料名:小麦粉(国内製造)、植物油脂、五穀(小麦全粒粉、玄米、黒胡麻、きび、あわ)、ショートニング、モルトエキス、食塩、イースト/膨張剤、(一部に小麦・ごま・大豆を含む)

公式サイトによると、五穀(小麦全粒粉・玄米・黒胡麻・きび・あわ)を練りこみ、麦芽糖を使用した穀物の香ばしい風味とのことです。

通常価格:108円(税込)

(栄養成分表示)

エネルギー:304kcal、たんぱく質:5.9g

脂質:11.1g、炭水化物:45.1g

食塩相当量:1.2g

香ばしい生地に麦芽糖の自然な甘味

サクッと香ばしい生地に麦芽糖の自然な甘味がわずかに感じられます。食べやすく、五穀の香ばしい味わいはコーヒーとの相性もバツグンです。

11枚入って108円(税込)なので、1枚10円以下で食べられるコスパ最高の人気商品となっています。

カルディオリジナル「アイスブレンド 200g」

内容量:200g

生豆生産国:ブラジル、コロンビア、その他

コーヒーの種類:ブレンド

ロースト:深煎り

テイストバランス:強い香りと苦み

ボディ:バランス

公式サイトによると、アイスでもホットでもしっかりとした飲みごたえを楽しめるブレンドとのことです。

通常価格:831円(税込)

ナッツのような香ばしさとしっかりとしたキレのある苦味

スモーキーな香りに、ブラジル産のナッツのような香ばしさとしっかりとしたキレのある苦味が感じられます。

ほんのり甘味もあり、後味はスッキリしているので、比較的オーソドックスな飲みやすいアイスコーヒーに仕上がっており、マキシ「タロイモチップス オリジナル 40g」や「五穀たっぷりクラッカー 11枚」とよく合います。

(コーヒーソムリエの5つ星評価)

酸味★

苦味★★★★

甘味★★

コク★★★

上記の記事を参考にしながら、コーヒーライフの第一歩につながれば幸いです。

※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や販売終了の可能性もございます。

※記事内容は個人の見解を含みます。

最後までお読みいただきありがとうございます!フォローは励みになります!

プロフィールからぜひフォローしていただくと最新記事を見落とすことなくチェックできます。

コーヒーソムリエ・ライター・モーニング研究家

日本安全食料料理協会認定のコーヒーソムリエ。スタバ歴20年以上。カルディコーヒーマニア。年間200種類・1,000杯以上のコーヒーを飲む研究家、モーニング研究家としても活動。メディア実績:名古屋テレビ(メ〜テレ)『ドデスカ!』、「女性セブン」「マネーポストWEB」掲載、おうち習い事アプリ「ミルーム」講師。 取材実績:UCC・スターバックスコーヒー・無印良品・サンマルクカフェ、HARIOなど。コーヒーに関するお得な情報もお伝えしていきます。その他、スタバ・カルディ・サンマルクカフェ・シャトレーゼ・業務スーパー・コンビニなど、フードペアリングの観点から、新商品をコーヒーと合わせて多数ご紹介。

コーヒーソムリエKazuの最近の記事