Yahoo!ニュース

世代歓喜!「パンダコパンダ」のグッズが100均セリアに登場【売り切れ続出】使用感レビュー

くろねこ書ク貼ル探求家

文房具や手帳が大好きな、くろねこです。

今回は、100均セリアで発売中の「パンダコパンダのアクリルクリップ」をお届けします。

パンダコパンダとは?

1972年に劇場公開された、宮崎駿&高畑勲コンビによる中編アニメーション。公式サイトをのぞいてみると、お二人にとって「今なお一番大切な作品」なんだとか。

あらすじをざっとまとめると、ミミ子という少女の自宅周辺には竹藪があり、その竹藪に惹かれて来たというパンダの親子。父パンダのパパンダと、子パンダのパンちゃん。ミミ子は祖母と二人暮らしをしていたが、祖母は法事のため長期間、家を空けることに。自宅には、ミミ子ひとり。そんな中現れた、パンダの親子とミミ子の、奇想天外な暮らしが始まる…。

公式サイトには、パパンダは、あのジブリ作品【となりのトトロ】に登場したトトロの元祖といっても過言ではありません、とも書かれています。確かに、パパンダの大きな身体と大きなお口は、トトロを彷彿とさせます。トトロ好きな方は、パンダコパンダもお好きな方が多いのではないでしょうか。

世代にはたまらない、パンダコパンダ。今でもたまにみてしまうほど、大好きなアニメです。(現在はHuluでもみることができますよ)そんなパンダコパンダのグッズが100均セリアで発売されると知って、猛烈ダッシュで行ってきました!パンダコパンダが100均で購入できるなんて、夢のよう。そのくらいすごいことなんです。

アクリルクリップ

他にも2種ほどありましたが、こちらの3種を厳選してきました。パンちゃんがかわいい…!サイズは45mm×45mmくらいで、使いやすい大きさ。

商品名…アクリルクリップ P/K
材質…本体 アクリル樹脂
JANコード…4582364526007
※こちらの3つは全て同じJANコードでした

なんと表面には、保護シートがついています。はしっこからぺりぺりと、簡単にめくることができます。

キレイに剥がし終わりました。パンちゃんが、よりいっそうかわいく見えます(*´ω`*) これが110円なんて信じられない。

保護シートを剥がしてみたところと…

そのうしろ側。

どのくらいのものが、はさめそうか

一般的なノートの厚さなら、はさめそうです。

横から見るとこんな感じ。10mmあるかないかくらいの厚みです。

カードをまとめたり

シールをまとめたり

メモなどが風で飛ばされないように、紙にはさんで重りにしても。

今回ご紹介した、パンダコパンダのアクリルクリップは、100均セリアで購入できますので、気になる方はのぞいてみてくださいね。

今後も、パンダコパンダのグッズをお届けする予定です(^^)/

映画パンダコパンダ公式サイト(外部リンクに移動します)

最後までお読みくださり、ありがとうございました。手帳まわりや文房具などの記事を、定期的に配信しています。

(´・ω・)下のプロフィールからフォローをいただけると、大変励みになります。

書ク貼ル探求家

文房具や手帳が好き。おすすめの文房具や、手帳に使いたい紙ものなど、「これは良い!」と思えるアイテムを、ご紹介しています。マスキングテープやシールは、日々増え続けています。ちまちまと書いたり貼ったりしながら、猫と暮らしています。

くろねこの最近の記事