Yahoo!ニュース

【尼崎市】お疲れさまでした。昭和43年創業の老舗、出屋敷の「近江寿司」が閉店するようです。

momowan地域ニュースサイト号外NETライター(尼崎市)

出屋敷の「近江寿司」が閉店すると耳にしたので、早速行ってきました。お店の場所は、阪神出屋敷駅から徒歩2分ほど。駅前道路から北へ入る細い道路沿いにあります。

ちょっと昭和な雰囲気のあるお寿司屋さんです。創業は昭和43年。昔のお寿司屋さんってこういう佇まいのお店が多かったよな・・と懐かしくなりました。

ランチタイムにお邪魔してきました。こちら、お寿司のほかにうなぎ丼や海鮮丼などもいただけます。お値段はもちろん尼崎価格、誰もが気軽に食べられるお値段です。

看板メニューの「にぎり(並)」は8貫で1000円。こちら自慢のうなぎも入っています。ふんわりしたしゃりがおいしい。

新鮮なネタがたっぷり入った「海鮮丼」は1500円です。

出前や持ち帰りも1人前からOKです。地元密着のお店がなくなるのは本当に寂しいですね。店内にも閉店のお知らせが・・。

閉店日は2023年6月30日とのこと。もう日がありませんが、ぜひ最後に行ってみてくださいね。

55年間、本当にお疲れさまでした。

  • 近江寿司
  • 〒660-0977 尼崎市宮内町2-78
  • ※2023年6月30日閉店

地域ニュースサイト号外NETライター(尼崎市)

地域ニュースサイト号外ネットで尼崎市を担当しています。関西の広告業界でコピーライター、上海で日本語雑誌編集長、結婚後は東京~大阪と転勤になり、2010年より尼崎市在住。年上オットとふたり暮らし。ジャズピアニスト修行中。ロングコートチワワLOVE。尼崎はガラ悪い?いえいえ、お城はあるし公園はきれいだし物価は安い~。「住めば都」とは尼崎のためにある言葉やん♪と思いつつ、日々尼崎の最新情報をお届けしています。

momowanの最近の記事