Yahoo!ニュース

【八戸市】リピーター続出! 創業25年の自家製生パスタ専門店「ぽると」のランチはめちゃウマです!

泰(ヒロ)さん♪地域ニュースサイト号外NETライター(八戸市)

今年2023年で創業25年、「ぽると」は1998年から青森県八戸市にある自家製生パスタ専門店です。メニューは約50種類以上あり、ランチ・ディナーともに好きなパスタ、ドリンク、デザートを選ぶことのできるバリエーション豊富なセットメニューが人気です。豊富なパスタの種類と美味しい料理、そして良い雰囲気が特徴のお店です。

テーブルがシェードで仕切られているのは、プライベートな空間を提供している印象を受けます。こちらのお店では、自家製の生パスタを使った料理が提供され、とてもオシャレで美味しいメニューが豊富にあります。生パスタの調理時間は、乾燥パスタよりも茹で時間が短く済みます。そのお陰で、生パスタでしか出せない風味と食感が生まれるそうです。

生パスタは乾燥パスタに比べてモチモチッとした食感があり、生地の柔らかさからくる独特の風味も楽しめます。乾燥パスタは硬い食感で、茹でることで膨らんで柔らかくなりますが、生パスタは柔らかいまま茹でられるため、その食感が持続します。

また、「ぽると」のパスタには、デュラムセラミナ粉を使用しています。デュラムセラミナ粉を使ったパスタは、ソースとの絡みやすさが違うそうです。ソースがパスタにしっかり絡んで、味わい深い一口が楽しめます。

色合いも違い、デュラムセラミナ粉を使用したパスタは、独自の鮮やかな黄色味を持つそうです。これにより、見た目も鮮やかで美しい料理が楽しめると店長は話してくれました。また、デュラムセラミナ粉を使用したパスタは、茹で過ぎずにアルデンテな食感を保ちやすい特徴もあります。

「ぽると」では、特にランチタイムのメニューが充実していて、ドリンクやサラダが付いたスペシャルランチA、デザートがついたスペシャルランチBが用意されています。サラダにはバルサミコソースのドレッシングがかかっており、さらにアクセントを加えているそうです。ナスとトマトソースが合わさったパスタもフレッシュで美味しいです。

また、「ぽると」は記念日やデートに訪れるのもおすすめのお店で、素敵な雰囲気でおいしい料理を楽しむことができます。客層の年齢層は幅広く、ランチ時は30~50代の女性客が多く、誕生日などの特別な日に訪れるファミリー層も大勢います。

今回私が注文した「なすとミートソース」も香りが良く、食欲をそそる感じ、そしてパスタのもちもち食感とソースの相性も抜群な逸品でした。粉チーズを追加でかけると、さらに味わいが深まって美味しいです。

店内で掛かっているアメリカンなBGMや穏やかな雰囲気が店内を居心地よくしています。美味しい食事と素敵な雰囲気を楽しみたい方は「ぽると」に足を運んでみてはいかがでしょうか。

ぽると

住  所:青森県八戸市湊高台2丁目13−3

電話番号:0178‐31‐6000

営業時間:11時30分~15時30分、18時00分~20時30分(月曜~日曜日)

 定休日:水曜日

地域ニュースサイト号外NETライター(八戸市)

八戸市に関する魅力あふれる情報をたっぷりお届け致します。

泰(ヒロ)さん♪の最近の記事