Yahoo!ニュース

【佐倉市】「印旛沼探検隊」「Eボートクルーズ&クリーンアップ大作戦」が6月22日(土)開催されます!

Maguo地域ニュースサイト号外NETライター(佐倉市・四街道市)

印旛沼探検隊Eボートクルーズ&クリーンアップ大作戦が、2024年6月22日(土)まるごみ印旛沼2024と同時開催されるそうです!! ボートを漕ぐ・ごみを拾う。楽しくちょいボラなひと時をぜひ体験してみてくださいね! Eボートは大人が約10名が乗れる大きなゴム製のカヌー。NPO水辺散歩さんとまるごといんばぬまプロジェクトさんとの共働活動で、みんなでワイワイ楽しくごみを集めながらどこまで漕げるかな?!

※提供:印旛沼探検隊 様
※提供:印旛沼探検隊 様

Eボート出艇の目安時刻は4回に分かれていて、それぞれ10:00・11:00・13:00・14:00になっています。乗船時間は30~40分程度で、ボートを待つ間に岸辺のごみ拾いももちろんOK! 子どもは3歳くらいから、体格にもよりますがライフジャケットを着用できれば乗艇することができます。また、9:00から現地にてEボートの準備を行います。お手伝いいただける方も大歓迎です!

※子どもだけの乗艇は小学校5年生以上となります。

※空席状況や料金は公式Facebookでご確認ください。

※提供:印旛沼探検隊 様
※提供:印旛沼探検隊 様

参加申し込みには、1、参加者全員のお名前・2、希望乗艇時刻(第2希望まで)・3、当日の連絡先を明記の上、公式Facebookよりメールにてお願いいたします。

※締め切りは2024年6月20日または、定員に達した場合。
※雨天・強風などの場合は中止になります(天候の判断は前日17:00、当日6:00)。

※提供:印旛沼探検隊 様
※提供:印旛沼探検隊 様

沼上から印旛沼を見ることはなかなかありませんよね? ボートでクルージングを楽しみながら印旛沼をきれいにするなんて素敵な試みですね! 印旛沼や川、田んぼや里山・森林など生命の源である水のつながりを子どもの視点を大切にしながら見つめ、多くの人に伝えるため体験を通じた活動をする印旛沼探検隊さん。

※提供:印旛沼探検隊 様
※提供:印旛沼探検隊 様

自然を通じて子どもたちとの触れ合いを大切にされている印旛沼探検隊事務局長おばこことオオバヒロコさんはEボート千葉大会の事務局も務められ、絵本を見て・読んで森に足を運んでほしい! 親子で身近な自然に触れるきっかけになって欲しいという思いから出来た絵本「もりのじかん」の原作者でもあります。

※2023年5月撮影。
※2023年5月撮影。

不登校児童への取り組みも積極的に行っていて、活動に参加した日は在籍の学校長が認めた場合、授業の出席扱いとなる NPO まちアート・夢虫さんとの合同イベント、フォレストイン岩名森のデイキャンプが2024年7月24日(水)に開催されます。

※提供:印旛沼探検隊 様
※提供:印旛沼探検隊 様

※提供:印旛沼探検隊 様
※提供:印旛沼探検隊 様

2024年6月29日(土)には船橋市葛飾公民館印旛沼探検隊メンバーのまゆゆさんと演劇に出演! そのアクティブさはお見事! そんな元気いっぱいの事務局長が活躍する印旛沼探検隊Eボートに乗って、ワイワイ楽しみながらごみ拾い! Eボートクルーズ&クリーンアップ大作戦へぜひ参加してくださいね!! 

名称:Eボートクルーズ&クリーンアップ大作戦
集合場所:水辺散歩活動拠点の隣、洗車CLUB田町店
住所:千葉県佐倉市田町245‐1

地域ニュースサイト号外NETライター(佐倉市・四街道市)

佐倉市・四街道市の情報をお届けいたします! 美味しいお店や楽しいイベント!! 魅力あふれる₂つの都市へぜひ遊びに来てくださいね~。

Maguoの最近の記事