Yahoo!ニュース

【東大阪市】東大阪自慢の紅葉が間も無く見頃!財福や病気治癒などの多くのご利益も期待できます。

岡田智則webライター(東大阪市)

さて今回は、東大阪市にあるパワースポットの紅葉をご紹介します。日下町にある「大龍寺」は、自慢の紅葉スポットであり、パワースポット巡りと一緒に楽しむことができます。現在の様子をご紹介します。

大龍寺入り口
大龍寺入り口

大龍寺入り口
大龍寺入り口

近鉄「石切駅」から日下町へと進んでいったとこに「大龍寺」はあります。昨日、関西にも木枯らしが吹いたとのニュースが入り、秋が深まっているのではと思い、様子を見にいってきました。すると、入り口から多くの葉が紅葉している状態です。

大龍寺
大龍寺

この「大龍寺」は、東大阪市のパワースポットです。本尊は十一面観音であり、災難、病気治癒、財福授与、勝利を得るなど多くのご利益が期待できますよ。本尊の横にある紅葉が綺麗ですね。

大龍寺の紅葉
大龍寺の紅葉

大龍寺の紅葉
大龍寺の紅葉

大龍寺の紅葉
大龍寺の紅葉

大龍寺の紅葉
大龍寺の紅葉

そんな「大龍寺」の紅葉ですが、特に「五重の塔」付近が綺麗でした。ところどころ紅葉しかかっていない部分もありましたが、赤と緑のコントラストが本当に綺麗ですね。もう少ししたらもっと紅葉が深まって、また違った風景を楽しむことができるかもしれません。

大龍寺

【住所】 大阪府東大阪市日下町8-3-57

【アクセス】石切駅から北へ直線距離徒歩10分程度

【お問い合わせ】072-981-5817

webライター(東大阪市)

大学院修了後、音楽を用いた地域活性化事業に取り組む。ブログ運営を通して、主に関西地域の魅力を発信している。

岡田智則の最近の記事