Yahoo!ニュース

茶畑を眺めながら抹茶スイーツを堪能できる道の駅

よっしー@関西グルメスイーツコンシェルジュ/カフェ男子

甘いものは毎日欠かさず、カフェは年間400軒以上行っているカフェ男子のよっしーです。

今回は、宇治茶の『隠れた茶所』である京都府唯一の村「南山城村」にある『道の駅 お茶の京都 みなみやましろ村』さんを紹介します。

画像:よっしー@関西グルメ
画像:よっしー@関西グルメ

JR関西本線「月ヶ瀬駅」より徒歩約4分で行けますが、駐車場もあり道の駅以外にも茶畑など訪れることができるので車で行くのがおすすめですね。

画像:よっしー@関西グルメ
画像:よっしー@関西グルメ

画像:よっしー@関西グルメ
画像:よっしー@関西グルメ

食料品や日用品を販売するところ、野菜などを販売するところ、食堂などが入っていて、新茶のシーズンということで賑わっていました。

画像:よっしー@関西グルメ
画像:よっしー@関西グルメ

『村抹茶ソフト』430円(税込)は、「おくみどり」という抹茶のみを贅沢に使ったソフトクリームで濃厚な抹茶ソースもかかっています。

画像:よっしー@関西グルメ
画像:よっしー@関西グルメ

画像:よっしー@関西グルメ
画像:よっしー@関西グルメ

『むらちゃプリン』も同じく「おくみどり」だけをたっぷりと練りこんだ抹茶プリン。

ねっとりとした食感、同時に抹茶の味わいが広がってきます。

他にもどら焼きや和紅茶クッキー、食堂では茶そばや村の食材を使った料理が味わえます。

またお茶や採れたて野菜、村の食材や食文化を活かしたお弁当やお惣菜など購入できいろいろ楽しめますよ。

店名:道の駅 お茶の京都 みなみやましろ村
住所:京都府相楽郡南山城村北大河原殿田102
営業時間:9:00~18:00
アクセス:JR関西本線「月ヶ瀬駅」より徒歩約4分
キャッシュレス決済:使用可能
詳しくはお店の公式Instagram(外部リンク)を見てください!

スイーツコンシェルジュ/カフェ男子

年間500店以上、飲食店を巡るカフェ、スイーツ男子。様々なSNSでグルメ情報を発信している。スイーツコンシェルジュ、パンシェルジュの資格を持ち、無類の甘党。

よっしー@関西グルメの最近の記事