Yahoo!ニュース

【金沢市】平日18時までの利用がお得!広々快適な金城温泉の家族風呂

和泉みほ地域情報発信ライター(金沢市)

温泉が恋しい季節ですね。
金沢市内には温泉施設も多く、貸切風呂の用意がある温泉も!
西部緑地公園近く「金城温泉元湯」の家族風呂をご紹介。

金城温泉2階にある家族風呂

金城温泉の建物に入ると入り口が2つ。
向かって右側が2階の家族風呂へつながる入り口です!
家族風呂利用の方は直接2階へ。

2階の入り口を入ると受付が。
こちらで希望コースを申し出、前払いします。

お風呂の種類や利用時間によって料金は変わります。
平日18時までの利用が大変お得!

2名利用の料金。3名以上は別途追加。
2名利用の料金。3名以上は別途追加。

受付前には待合室も。
混み合っている時はこちらで待機できますよ。
予約はできませんが、公式HP上では家族風呂の利用状況が確認できました。
事前に確認してから行くのが良さそう!

呼び出しベルを貸し出してもらって車でも待つことができるようです!

順番が来ると受付で浴室の番号札を貰いお風呂へ向かいます。
入浴中はドアノブに番号札を掛けておくシステム。

受付から奥へと進むと、ずらりと浴室のお部屋が並んでいました。

広くて快適

家族風呂内は脱衣所と風呂場で分かれています。
脱衣所は十分な広さ。幼児連れで伺ったところ脱衣所にベビーベッドが用意されているお部屋に案内していただきました。嬉しいご配慮!

テレビやドライヤーの用意がありましたよ!

さらに冷房が完備されていました。

今回はサウナや露天ではないシンプルなお風呂を利用しました。
浴槽の広さも十分で大人2名、幼児1名の利用では広すぎるくらいのお風呂でこちらも大満足!

シャワー、カランは2つあり、こちらも広々使えます。
子連れでものびのびできて癒されました!

ボディソープやシャンプー、タオルなどは無いので持ち込みが良さそう。
フロントでアメ二ティの販売やタオルレンタルがあるようです。

美人の湯

金城温泉は弱アルカリ性の美肌効果に優れた温泉。
切り傷や冷え性、皮膚乾燥症などが金城温泉の効能とのこと。
湯温は熱すぎることなく、ゆっくりと楽しめました。

寒さ厳しく外出するのも億劫になりがちですが、
金城温泉の家族風呂でのんびり温まってみてはいかがでしょうか?

金城温泉元湯
〒920-0353 石川県金沢市赤土町ト100-2
定休日:毎週火曜日(祝日の場合は翌日に振替)・元旦
※ お盆や年末年始の期間は、定休日でも営業する場合あり
【家族風呂】
営業時間:12時~深夜0時(最終受付23時)
※ 大晦日31日は10時開店、18時閉店
【公衆浴場】
営業時間:早朝6時~23時(日曜日は早朝5時開店)
※ 大晦日31日は18時閉店

公式Instagram/Twitter

地域情報発信ライター(金沢市)

お出かけ大好き男の子ママ。新スポット、グルメ、遊び場、イベント。「行ってみた?い!」をくすぐる金沢情報をタイムリーに皆様へお届けします。よろしくお願いします!

和泉みほの最近の記事