Yahoo!ニュース

【札幌市東区】えっ! 往復航空券もあたっちゃう? 丘珠空港のスタンプラリーで豪華賞品をGETしよう。

グリーンロード地域ニュースサイト号外NETライター(札幌市)

札幌市東区担当ライターのグリーンロードです。北海道札幌市東区の魅力的な情報を発信しています。北海道の空港といえば「新千歳空港」が有名ですが、札幌市内にも空港があるのはご存じでしょうか。札幌市東区にある「札幌丘珠空港」は、JR札幌駅から車で約20分ほどの場所に位置し、道内各地を中心に、三沢、松本、静岡にも定期便を運航しています。(※松本・静岡線は運休期間あり)

札幌市東区の「札幌丘珠空港」
札幌市東区の「札幌丘珠空港」

「札幌丘珠空港」では、丘珠空港開港80周年・丘珠空港ビル開業30周年記念「スタンプラリー」が2023年2月28日まで開催中です! なんと、丘珠空港発着HAC往復航空券などの豪華景品が抽選であたりますよ。

◆スタンプラリー

スタンプラリーポスター
スタンプラリーポスター
  • 実施期間:2022年11月1日~2023年2月28日ご利用分まで
  • 対象店舗:丘珠キッチン、スカイショップおかだま
  • 応募口数:台紙1枚(スタンプ6個)で1口の応募
  • 応募方法:スタンプラリー指定台紙に対象店舗(丘珠キッチン、スカイショップおかだま)で500円(税込)以上ご利用ごとにスタンプを1個押印。6個たまったら必要事項を記入のうえ空港2階スカイショップおかだまに設置の「応募箱」に投函。
お食事・お買い物スタンプラリー2022
お食事・お買い物スタンプラリー2022

「スカイショップおかだま」のお店の方にスタンプラリーに参加したい旨お伝えすると、スタンプラリー台紙をいただけました。お店で購入分のスタンプも押してもらいましたよ。

「応募箱」は、「スカイショップおかだま」と「丘珠キッチン」の通路側に設置されていました。「応募箱」の隣にもスタンプラリー台紙がありましたよ。(撮影日:2022年12月26日)

「丘珠キッチン」の看板の上に、かまくらでくつろぐウサギさんを発見!
「丘珠キッチン」の看板の上に、かまくらでくつろぐウサギさんを発見!

今回は時間がなく、「丘珠キッチン」で食事はできなかったのですが、お店の前には三大名物料理のポスターもありました。「札幌黄(さっぽろき)」を使用した特徴のある料理でとても魅力的ですね。

  1. 札幌黄たまねぎを練り込んだ「丘珠ラーメン900円(税込)」
  2. 札幌黄たまねぎを煮込んだ「丘珠カレー820円(税込)」
  3. 「丘珠ポッケ(ピタパンカレー味)240円(税込)」

「丘珠キッチン」の店内では、飛行機を見ながら食事ができますよ。

「丘珠キッチン」店内はとても明るく開放感がありますよ。
「丘珠キッチン」店内はとても明るく開放感がありますよ。

スタンプラリーの景品例として、「HAC賞:丘珠空港発着HAC往復航空券」や、「FDA賞:FDA1/300エアクラフトモデル15色16機セット」などがあります。冬休みなどで「札幌丘珠空港」を利用される方も多いと思いますので、お買い物やお食事の際にはスタンプラリーに参加してみるのもよさそうですね。

スタンプラリー問い合わせ先:札幌丘珠空港ビル株式会社

  • 電話:011-785-7871 (音声ガイダンス3番)
  • 時間:平日9:00~17:00
地域ニュースサイト号外NETライター(札幌市)

札幌市東区には魅力的な観光スポットや美味しい食べ物が沢山ありますよ♪新しいお店の情報や子供と楽しめる場所などまだまだ知らない札幌市東区の魅力を紹介します。

グリーンロードの最近の記事