Yahoo!ニュース

「マジでつまらない...」と思われる男性の特徴5選

こんにちは、えらせんです。

今日は「つまらない」と思われてしまう男性の特徴について話していきます。人が「この人面白いな」と思う特徴は分かりやすいですが、その逆の「つまらない」と思う特徴をまとめてみました。一つづつ見ていきましょう。

1:自分の意見がない

自分の意見がない男性は面白味に欠けると思われがち。意見がない人は、「一般的には〜」「普通はさ〜」という言葉をよく使います。一般的な考えじゃなくて、あなたの意見が聞きたいと思われているでしょう。

2:夢や目標がない

向上心がない男性は、魅力が分かりづらいでしょう。目標がある人は話す内容に幅もあり、楽しいと思われます。趣味とかやりたいことを聞かれて答えられない人は、本来の魅力が伝わっていないかもしれません。

3:冗談が一切通じない

何事も間に受けて本音で返す人は、つまらないと思われているかも。冗談でいじったら怒ってしまったり、いじりにくい人は堅苦しく感じることも。

4:リアクションが薄い

一生懸命話しても反応が薄い男性は退屈だと思われがち。会話が苦手でも、表情でリアクションしたりするだけでもその場の雰囲気は良くなります。

5:過去の栄光にすがる

「昔はすごかった!」とことあるごとに、過去の栄光を話す男性はつまらないと思われることも。今の話を楽しくする人の方が魅力的ですね。

まとめ

どうでしたか?今回は少しネガティブポイントを紹介していきましたが、逆に言えばここを気をつけるだけで、あなたが本来持っている魅力が相手に正しく伝わりやすくなりますよ。

次回はもっと面白い記事を書くので、お楽しみに!(感想やご意見は、インスタDMまでお待ちしています。プロフィールから飛べるので、お気軽にDMいただければ嬉しいです!)

「世界をポジティブにする」をモットーに発信中。恋愛、人間関係、お金、全ての土台は思考法。コミュニケーション術や、心理学などを中心に執筆していきます。海辺でご飯を食べるのが好き。著書「一生使える言い換え言葉(ワニブックス)」

えらせんの最近の記事