Yahoo!ニュース

【中津市】流れるようにお客さんが入れ替わる、こぢんまりとした古民家のパン屋さん

akane地域ニュースサイト号外NETライター(中津市・宇佐市)

中津市上宮永にある「パンナ」。

古民家を改装したかわいいパン屋さんです。

駐車場は店舗横に3台と店舗裏側にアパートの前に「パンナ」と札があるところに停めることが出来ます。

店内はこぢんまりとしていて入口入るとすぐにカウンターテーブルの上にたくさんのパンが並べられています。並べられたパンをトレーとトングを持ってレジに向かって取っていきます。

購入したパンは「アーモンドクリーム、チョコチョコチップパン、アップルカスタード、ウィンナーパン、コーンパン、ガトーショコラ」です。

「アーモンドクリームチョコ 230円」。ふわふわのパンにチョコとアーモンドスライスが練り込まれていました。

「チョコチップパン 180円」。まんまるとふわっとした生地の中にたっぷりのチョコチップがたっぷり入っていました。

「アップルカスタード 250円」。

パンの上にカスタードクリーム、りんごのコンポートが乗っています。コンポートとカスタードクリームの甘さのバランスが良くおいしかったです。どのパンもふわふわで柔らかい生地でおいしかったです。

レジ横にはプリンやケーキなども販売されていました。お店のインスタをチェックして生チョコロールが食べたかったのですが、すでに売り切れていました。

生チョコロールがなくて残念でしが、ガトーショコラ(250円)を購入しました。濃厚でしっとりとしていておいしかったです。開店して20分ほどでしたが、お店の方の手際も良く、入れ替わりでお客様が次々と購入に来ていていました。

パンナ 〒871-0027 大分県中津市上宮永33−12

地域ニュースサイト号外NETライター(中津市・宇佐市)

中津市、宇佐市の楽しいこと、おいしいことを伝えます。

akaneの最近の記事