Yahoo!ニュース

【福山市】緑町公園の野外ステージ解体後の周辺の様子がこちら(10月16日撮影)

なおきち地域ニュースサイト号外NETライター(福山市)

2023年10月16日に「福山市緑町公園野外ステージ解体工事」が行われていた場所の様子を見に行ってきました。

こちらの工事は緑町公園の一角にあった野外ステージを解体することを目的とし、5月31日頃から10月13日頃まで行われていました。8月11日に解体工事の様子を見に行った時には瓦礫がまだ残っていました。9月11日に様子を見に行った時には瓦礫はかなり撤去されていました。

野外ステージ跡地は福山通運ローズアリーナの近くにある芝生広場の中にあります。イベント広場方面から南入口方面に向かって撮影したのがこちらです。野外ステージの建物が解体されたのが分かります。

野外ステージがあった辺りからイベント広場方面に向かって撮影したのがこちらです。写真左側に福山通運ローズアリーナが見えます。

工事現場跡地付近には「尼崎市・岡崎市・福山市 市制施行100周年記念」の花と木があります。この辺りから見た広場は、屋外ステージが解体されたことにより以前と比べて見通しが良くなり広く感じました。

工事現場跡地付近には工事用車両が通る道路があったのですが、その名残だけが残っていました。

道路の両端に設置された柵もそのまま残されています。

柵付近には資材が残されていました。工期が終了して間もないので、これから撤去するのかもしれませんね。

平日の夕方だったということもあり、緑町公園では子どもや学生が走り回って遊んでいました。広場には三角コーンが置かれている場所が点在していたので、広場で遊ぶ際はご注意ください。

緑町公園内には金木犀の良い香りが漂っていました。近くにはのんびりお散歩をしている方も居て、リラックスできる場所となっています。

ばら花壇のバラは咲いていませんでしたが丁寧に剪定され、しっかりと管理されているのが分かります。

広々とした公園内に子どもたちの楽しそうな声が響いていました。

公園内には複数のベンチが設置され、気軽に休めるようになっています。

野外ステージが撤去された緑町公園は、いつもより更に広く感じました。リフレッシュするのに良い公園なので、ぜひ、立ち寄ってみてください。

緑町公園の場所:広島県福山市緑町9-5

地域ニュースサイト号外NETライター(福山市)

地域ニュースサイトの号外NET福山市でライターをさせていただいています。昭和レトロなもの、おしゃれなもの、個性的なもの、心動かされるものが好きです。よろしくお願いいたします。

なおきちの最近の記事