Yahoo!ニュース

【京都市北区】底冷えの季節に、身体の芯まで温まる京都発の漢方スパハーブ

まーちコーディネーター/ライター(京都市)

京都コーディネーターのまーちです。
今週は雪予報が続いており、冷え込みが厳しくなりそうですね。本日は京都の冬にぴったり、身体の芯から温まる入浴剤、亀田利三郎薬舗「天然漢方スパハーブ」をご紹介します。

お店は、京都市北区の桜の名所として有名な平野神社近くにあります。西大路通沿い「フォルクスワーゲン」から東へ入り、住宅街を進むと店舗が見えてきました。


住宅街の中、いかにも老舗という風格のお店が見えてきます。亀田利三郎薬舗は京都で120年以上の歴史を持ち、漢方薬「亀田六神丸」などを販売されています。こんな住宅街に漢方薬メーカーがあるとは驚きました。

こちらが本社のようで、事務所入り口にて亀田六神丸や、今回のお目当ての漢方スパハーブ等を小売されているので、事務所の方に声をかけて購入します。

以前、雑誌で見かけて気になっていた亀田利三郎薬舗の「天然漢方スパハーブ」。
店頭では6種類を見せていただき、サンプルで香りなどを確認し今回気になった3点を購入。どれも高品質な生薬を使っていて、まるでハーブティーのような香りのするものも。

それぞれのスパハーブには、中国の五行説の守護神の玄武、青龍、朱雀、白虎、騰蛇、勾陳の名前がついています。例えば、玄武は、季節は冬、北の方角を守る守護神なので冬向けスパハーブとして作られています。

購入したのは、冷えに気になる方向けの「玄武ゆ(げんぶゆ)」(税込660円)。
当帰(とうき)や川芎(せんきゅう)、陳皮、高麗人参などが入っていて体の芯から温めてほぐしてくれます。
お店の方にも「京都の底冷えにぴったりのスパハーブ」とおすすめしていただきました。中身は、写真のように真空パックになっています。お風呂に2時間ほど浸けてから入浴すると良いそうです。

乾燥が気になる方向けの「白虎ゆ(びゃっこゆ)」(税込550円)。こちらは、カミツレ(カモミール)、桃の葉、甘草(かんぞう)、椿油などが入っています。カモミールの香りは、さらにリラックス効果を高めそうです。

敏感肌の方向けの「青龍ゆ(せいりゅうゆ)」(税込550円)。バラのつぼみなどの玫瑰花(まいかいか)、桃の葉、ローズヒップなどが入り、こちらは、甘酸っぱいハーブティのようなスパハーブです。

老舗が作る「天然漢方スパハーブ」で、しっかり温まってこの冬の寒さを乗り越えたいですね。
なお、こちらの店舗は平日9:00-17:00までの営業で、土日祝は休業。店舗以外ではオンラインストアでも購入可能とのことですので、気になった方は公式サイトなどをご確認ください。

亀田利三郎薬舗
〒603−8322
京都市北区平野宮本町95
TEL:075-462-1640

平日9:00-17:00 
土日祝は休業
公式サイト

こちらのお店と合わせて巡りたい近隣のオススメスポット

【京都市北区】受験生に人気。安産祈願で有名な「わら天神」には必勝祈願のご利益も。
【京都市北区】金閣寺エリアにオープンした話題の和食店「わか杦」

コーディネーター/ライター(京都市)

京都生まれ。2014年から京都観光サイト運営に携わり、京都観光や地域情報発信を始める。10年間の東京生活を経て京都へUターン。現在は京都暮らしを満喫しつつ「京都コーディネーター」として京都観光事業、京都暮らしへのアドバイスなどを行なっています。京都ならではのスポット、グルメ、伝統工芸、アートなど、京都の街の魅力を発信しています。

まーちの最近の記事