【100均】片付けをラクにしたい。DAISOのワイヤーネットで超簡単に部屋が片付く方法
収納の中を片付けて、物の出し入れを簡単にしたい・・・
そう思っても中々できない・・・
でも収納の扉を開けるたび気になるーーーーということないですか?
以前、階段下収納をDAISOの押入れフリーラックを使って片付けたのですが
まだ手をつけていない収納があるので、重い腰をあげて整理してみました
ダイソーのワイヤーネットで簡単DIYした結果
ワイヤーネットを使って片付けたビフォーアフターはこんな感じ
収納の左側はそのままで、右側だけを整理しました
ビフォーは扉が開くスタッキングBOXで、ティッシュや掃除用具を収納していたのですが、BOXの中へ上から物を放り込むので中はごちゃごちゃ、入っているものが一目では分からず取り出しにくかったです
整理し直したことで、収納されているものが一目瞭然
出し入れしやすくなりました
100均のワイヤーネット使ってオリジナル収納を作ろう
作り方は簡単♪
■まずワイヤーネットと結束バンドを使って底がない囲いを作ります
結束バンドは幅が2mmのものを使用してくださいね(細いと切れやすい)
ワイヤーネットのサイズは収納する場所に合わせて購入してくださいね
※ダイソーのワイヤーネットサイズ一覧(ダイソー公式サイト)
ちなみに私が使用したサイズは下記となります
両サイド:62×40cm(各220円)2枚
天井と背面:29.5×29.5cm(各110円)3枚
サイズさえ合えばけっこう適当です( ・∀・)
囲みを設置したら↓
収納したいものを置きながら、棚となるネットを結束バンドで追加していきます
棚に使ったワイヤーネットは天井部分と同じ29.5×29.5cm
ティッシュなど収納しながら、3枚棚を追加して
掃除用品や水とりぞうさんなどを収納して終わり♪
一番上に伸縮する白いBOX(セリア)を使っていますが(伸縮するので超便利)
サイズが合えば上から2段目の右に置いてあるようなクリアで中身が見えるボックス(ダイソー)が中身がすぐわかるのでおすすめです
かかった総額はワイヤーネットと結束バンドで900円~1000円程度
収納する場所や物に合わせて、自由に高さや幅を調整できるのが最高です
収納方法の選び方
今回整理したのは2階の収納
子供たちや夫がそれぞれの部屋のなくなった消耗品を取り出す場所になります
本当は押入れ用の棚で整理しようと買いこんで来たのですが今いちしっくりこず・・・
収納する物の数が少なく、小さい場合、ワイヤーネットが向いているのかもしれません
同じものを収納する場合でも
たくさん収納したい場合はラックのような大雑把な棚
使用頻度がそう高くなく、小分けにして収納したい場合はワイヤーネットのような収納が良いのかもしれません
ワイヤーネットを壁掛けにする方法も
ワイヤーネットを壁かけにする方法もおすすめ
クローゼットの中に、専用のフックを使って(100均にあります)ワイヤーネットを壁かけにして、フックにバッグやベルトを吊す収納は子供が片付けやすく、整理された状態が数ヶ月続いています(こんなに片付けられるようになったのは初めてw)
画像に写っているバスケットへ靴下やハンカチを入れて使っているのですが、とても片付けやすいようです(yahooの記事で紹介しています)
収納は家や使う人によって千差万別だと思うので、少しでも参考になれば嬉しいです