Yahoo!ニュース

【沼津市】ららぽーと限定!ご当地アイドル「fishbowl」とコラボした粉末茶「ちゃばこ」をゲット

ぴんちょす食べ飲みあるきブロガー(沼津市)

こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょすです。

ここでは僕が沼津市で出会った素敵なお店やイベント、美味しいものや楽しいことをシェアしていきます。

沼津市東椎路にあるショッピングモール「ららぽーと沼津」。

その館内に置かれている自販機で、静岡県のご当地アイドル「fishbowl(フィッシュボウル)」とコラボした粉末茶商品「ちゃばこ」が販売されている、という噂をキャッチ。

これは気になる!ということで行ってみました!

沼津市東椎路「ららぽーと沼津」
沼津市東椎路「ららぽーと沼津」

噂の自動販売機が設置されていたのは、ららぽーと沼津1階、サービスカウンター前あたり。

まるでタバコの自動販売機のように見えますが、実は販売されているのは「ちゃばこ」という、タバコのパッケージを模した粉末茶商品。

ご当地静岡をはじめ、全国各地のお茶が水やお湯に溶かすだけで気軽に味わえる、まさにおちゃめ心あふれる商品です。

ららぽーと沼津1階にある「チャバコ」の自販機
ららぽーと沼津1階にある「チャバコ」の自販機

ここに「ちゃばこ」の自動販売機で、2023年3月13日から数量限定販売されているのが、静岡発のアイドルグループ「fishbowl(フィッシュボウル)」とコラボした商品。

「ちゃばこ」の販売自体は沼津港や高速道路のサービスエリアなど、様々な場所で行われているようですが、この「fishbowl」とコラボした商品が販売されているのは、静岡県磐田市の「ららぽーと磐田」と、ここ沼津市の「ららぽーと沼津」だけとのことです。

静岡発のアイドルグループ「fishbowl」
静岡発のアイドルグループ「fishbowl」

実は僕、「fishbowl」のパフォーマンスは一度生で見たことがありまして。

2022年5月に藤枝市で行われた、サッカーJ3リーグ、藤枝MYFCとアスルクラロ沼津の試合でのイベントでのパフォーマンスでした。

その時も本当に可愛らしいなあ、とすごく印象に残っていました。

「fishbowl」のパフォーマンス(2022年5月、藤枝市にて)
「fishbowl」のパフォーマンス(2022年5月、藤枝市にて)

そんな「fishbowl」とコラボした「ちゃばこ」、買ってきました!

パッと見ではタバコのパッケージにしか見えないですが、中身はちゃんとお茶。タバコの注意書きに似せた文章も書かれていて、遊び心満点です。

ららぽーと沼津で販売されているのは、リーダーの「久松由依」さん(沼津市出身)と「木村日音」さん(御殿場市出身)のデザインされたパッケージのお茶。

もちろんお茶の産地もメンバーの出身地と一緒、久松さんのが沼津市産のお茶、木村さんのが御殿場市産のお茶だそうです。

1杯分の粉末茶が8本入って、お値段1箱600円、でした。

「fishbowl」コラボの「ちゃばこ」(1箱600円)
「fishbowl」コラボの「ちゃばこ」(1箱600円)

裏面もスタイリッシュなデザインでかっこいい!

ちなみにららぽーと磐田では「大白桃子」さん(浜松市出身)と「新間いずみ」さん(静岡市出身)のモデルが販売されているそうです。

メンバーの出身地(県東部と中部西部)で分けたような形でしょうか。ファンの方は両方買いに行くのも楽しいかも。

裏面デザインもカッコいい感じです
裏面デザインもカッコいい感じです

箱から取り出してみると、これまたタバコのような凝ったデザインの個包装。

ますます遊び心とこだわりを感じます。

個包装もタバコを模したデザインです
個包装もタバコを模したデザインです

まずは「久松由依」さんモデルの沼津のお茶から。

こちらは抹茶とのことで、グラスにあけてみると緑色が鮮やか!

鮮やかな緑色の抹茶です
鮮やかな緑色の抹茶です

温かいお湯を注いで飲んでみると、本当に豊かな香りで美味しい!

香りはしっかりしていますが、飲み口はクセが少なく飲みやすい美味しさです。

これはお食事のあとやスイーツと一緒に、気軽にいつでも楽しみたい!

ちなみに冷水に溶かしても美味しくいただけるそうで、ペットボトルのお水に溶かして飲むのもオススメ、なんだとか。

「久松由依」さんモデルの沼津抹茶
「久松由依」さんモデルの沼津抹茶

続いてこちらは「木村日音」さんモデルの御殿場のお茶。こちらはほうじ茶です。

こちらも香ばしいほうじ茶独特の香りを強く感じる一方、スッキリと飲みやすくて美味しい!

個人的にはしっかり甘めの和菓子と合わせたら一層美味しいかも、なんて思ったり。

「木村日音」さんモデルの御殿場ほうじ茶
「木村日音」さんモデルの御殿場ほうじ茶

また箱の中には、メンバーの可愛らしい写真が入っていたり。これはファンの方には嬉しい特典!

運が良ければ「スペシャルフォトが封入された”レアちゃばこ”」が出てくることもあるんだとか…!

メンバーの写真も封入されていました
メンバーの写真も封入されていました

というわけで今回はららぽーと沼津で2023年3月13日から数量限定販売がスタートした、静岡のアイドルグループ「fishbowl」とコラボした粉末茶「ちゃばこ」を買ってみました!

「ちゃばこ」そのものの遊び心ももちろんですが、メンバーの出身地にちなんだお茶が味わえたり、可愛らしい写真が入っていたりと、ファンの方にも嬉しい一品。

数量限定だそうなので、ぜひ早めにお試しあれ!

ではでは今回も、ごちそうさまでした!

購入施設情報(ららぽーと沼津公式サイトより)

・ららぽーと沼津

・〒410-8541 静岡県沼津市東椎路字東荒301番地3 ららぽーと沼津

・定休日:なし

・営業時間:10:00~20:00(土日祝は~21:00)

・ららぽーと沼津公式サイトはこちら

・静岡発アイドルグループ「fishbowl」の公式サイトはこちら

また今回買ってきた「ちゃばこ」はららぽーと沼津以外にも、沼津港や高速道路のサービスエリアなど様々な場所で販売されています。以前沼津港で買ってきたときの様子もブログで紹介しているので、合わせてどうぞ↓

食べ飲みあるきブロガー(沼津市)

静岡県沼津市の<底なし沼>な魅力にハマっちゃった人。沼津の美味しいものの食べあるきや美味しいお酒の飲みあるき、楽しいイベントの体験をシェアします。「沼津っていいな」の輪が広がればいいな、と。県外出身、妻と2人暮らし。

ぴんちょすの最近の記事