Yahoo!ニュース

【福岡市】みずほPayPayドーム初の海鮮丼のお店がオープン!九州の新鮮な魚介や水炊きが食べられる♪

博多あや.地域情報発信ライター(福岡市)

こんにちは!福岡のおいしい・楽しい魅力を発信するライター、博多あや.です。

今年もさまざまな個性あふれるメニューが満載の“球場グルメ”の中から、今シーズン新しくオープンした「こだまり食堂」をご紹介!球場で新鮮な海鮮を堪能することができますよ♪

みずほPayPayドーム福岡 初の海鮮丼が食べられるお店

画像:博多あや.
画像:博多あや.

今回「こだまり食堂」がオープンしたのはみずほPayPayドームの6ゲート入り口そば。以前ご紹介しました「COMATSU gate6」の隣にあります。

画像:博多あや.
画像:博多あや.

「こだまり食堂」は博多松介や博多ほたるなど県内に約30店舗、東京に6店舗とさまざまな飲食店を展開するOBU Companyが運営。

博多松介名物の「塩つくね」や「水炊き」などのメニューも販売されています。

画像:博多あや.
画像:博多あや.

こだまり食堂の見どころはなんといってもみずほPayPayドーム内のお店で初となる海鮮丼の提供です。九州産の新鮮な魚介が球場で食べられるのはあたらしい……!

こだまり食堂メニュー

画像:博多あや.
画像:博多あや.

九州五種盛り海鮮丼(あご出汁ジュレ) 2,000円
長崎対馬産本マグロ丼(大トロ入り) 2,300円
博多名物ごまカンパチ丼 1,500円
明太とろろサーモン丼 1,500円
博多松介の特製ねり(塩つくね) 2本入り700円
博多松介の水炊き(一人前) 900円
フライドポテト 600円
ふわとろ杏仁豆腐 500円 ※キャラクターカップ 800円

あご出汁ジュレがうまい!九州五種盛り海鮮丼

画像:博多あや.
画像:博多あや.

今回は一番人気の「九州五種盛り海鮮丼(あご出汁ジュレ)2,000円」をいただきました。温かいご飯の上に海鮮がたっぷりと乗っています。

画像:博多あや.
画像:博多あや.

食べる前に自分のタイミングで乗せることができますよ。醤油・わさび・きざみ海苔・しょうがはレジの横でのセルフサービス。

セパレートタイプの容器に入っているので衛生面もバッチリです。

画像:博多あや.
画像:博多あや.

お刺身はマグロ・鯛・カンパチ・スズキ・イカの5種類。九州の新鮮な海鮮を野球を見ながら食べられるなんてなんとも贅沢……♪ビジターチームの応援席近くにあるので、遠方から来福した方にも嬉しいですよね。

上にはあご出汁のジュレが乗っていてほんのりだしが効いていてこれは絶品!しっかりと歯応えがあるお刺身は食べ応えもあって、満足度の高い海鮮丼に仕上がっていました!

次回は「博多松介の水炊き」も食べてみたいと思います♪

画像:博多あや.
画像:博多あや.

今回は今シーズン新たに誕生したみずほPayPayドーム 初の海鮮丼のお店「こだまり食堂」をご紹介しました!

■施設概要
こだまり食堂
福岡市中央区地行浜2-2-2 みずほPayPayドーム福岡 コンコース内6ゲート
営業時間:ドームでの野球興行・イベントによって異なる
お問い合わせ:092-847-1189(ホークス代表電話)

福岡PayPayドームグルメサイト
※こちらの記事の情報は3月22日(金)時点の情報です。内容に変更がある可能性がございますので、最新情報は球場にてご確認ください。

地域情報発信ライター(福岡市)

福岡市在住、30代。アクセサリーデザイナーを経て、現在は地域情報発信フリーライターに転身。 生粋の博多っ子で、グルメや観光スポットなど30年以上住み慣れた福岡市の"おいしい・楽しい魅力"をたくさん発信していきます!

博多あや.の最近の記事