Yahoo!ニュース

【コストコ】地域限定のご当地商品「関西エリア」限定販売パンを集めてみました

コストコ好き主婦 みんご新商品と限定商品が気になるコストコ好き主婦

コストコ好き主婦みんごです。

全世界、全国に多数あるコストコですが、全ての倉庫店で同時販売されている商品だけではなく地域限定、その倉庫店限定、エリア限定、期間限定など、限定で販売されている商品も多数あるんです。

普段の生活のお買い物もコストコで買う事が多いのですが、出張や旅行であちこちのコストコを訪れ、その地域ならではのご当地商品を探すのも楽しいんです。

今回はその中でも「関西エリア」(※一部広島倉庫店も含みます)、7月16日現在で5つの倉庫店でのみ取り扱いされている商品の「ご当地パン」だけを紹介します。

関西エリア コストコ 取り扱い店舗

今回紹介する商品は、大阪の和泉倉庫店、兵庫の尼崎倉庫店で購入しました。

他に神戸倉庫店、京都八幡 倉庫店、一部広島倉庫店にもある商品も混ざります。

(関西エリアに今夏OPEN予定大阪・門真倉庫店は現在OPEN前のため取り扱いがあるかどうか不明です)

販売メーカー

今回ご紹介するのは2つのメーカーさん

兵庫・大阪・滋賀に9工場を構えている「オイシス」さんと

大阪府岸和田市で昭和21年に誕生した老舗メーカー「タマヤパン」の製品です。

【コストコ】関西エリアご当地パン
【コストコ】関西エリアご当地パン

オイシス 淡路島産たまねぎ使用のカレーパン

6個入

店頭販売価格は税込み548円

1個あたり約91.3円

6個入りで一つがかなり大き目サイズのゴロゴロとしたカレーパンです。
中のフィリングもしっかり入っていて、コスパの良い価格です。

どっしりとしたサイズ感で、そのまま食べても美味しいですがトースターで焼くと表面がカリカリになってさらに美味しかったです。

【コストコ】オイシス 淡路島のたまねぎ使用のカレーパン
【コストコ】オイシス 淡路島のたまねぎ使用のカレーパン

オイシス ウインナードッグ

6個入

店頭販売価格は税込み548円

1本あたり約91.3円です。

こちらもオイシスさんの商品で、少し小ぶりサイズで辛みも少なくバランスが良い!
朝ごはんに食べたいサイズ感です。

つい最近、いつも通っている倉庫店では別なメーカーさん「木村屋総本店」さんのソーセージパンという商品が販売されたのですが、価格帯もお手頃感もちょっと似ている感じです。

【コストコ】関西エリア限定 オイシス ウインナードッグ
【コストコ】関西エリア限定 オイシス ウインナードッグ

お値段が大分違う食パンが2種類

いつも通っている倉庫店にはいわゆる「普通の食パン」が販売されていないので、2種類もあるのが羨ましい!お買い得な大きいサイズと、味わい深いカット済の2種、使い分けにも便利そうです。

  • タマヤパン 北海道産小麦の角食パン1.5斤

1.5斤サイズで9枚入り、店頭販売価格は税込み548円です。

3枚入り×3袋の切れ目入

コスパが全然違う食パンが2種類、隣に並んでいてこちらはお値段が少し高めなのですが。売れ続けているのが納得の美味しさでした。 きめ細かくて美味しかったです。

  • オイシス モーニングブレッド

3斤サイズ、店頭販売価格は税込み480円です。

袋込みで1250gもある超大きい食パン。1斤は340g以上なので約3斤分です。

切れ目がないので好きな形で使えます。コスパは最高クラス!

【コストコ】関西エリア限定 食パン2種
【コストコ】関西エリア限定 食パン2種

タマヤパン 国産小麦どーなつ

10個入

店頭販売価格は税込み税込658円です

駄菓子的なお菓子と思いきや、国産の材料&天然酵母使用というこだわり!
油も良い物を使っているのかな?食べた後も胸やけ感もなくすっきり食べられて美味しかったです。お土産にも喜ばれました。

【コストコ】関西エリア限定 タマヤパン 国産小麦どーなつ
【コストコ】関西エリア限定 タマヤパン 国産小麦どーなつ

タマヤパン チーズロール

12本入

店頭販売価格は税込み848円です

1本あたり約70.6円

素朴な味わいにチーズが乗ったお惣菜系パン。朝ごはんにぴったりで美味しかったです。
シンプルで食べやすくて、このお値段でいつも買えるのがうらやましい商品…いぃなぁ~

【コストコ】関西エリア限定 タマヤパン チーズロール
【コストコ】関西エリア限定 タマヤパン チーズロール

タマヤパン バニラースチームケーキ

12個入

店頭販売価格は税込み税込1158円です

ほわんと甘くてたまごの香りが強めで美味しい!1個あたり260kcalと意外とカロリーは高めです。

ケースの中にぎっしりと詰まっていて見た目よりボリュームたっぷり!
お土産としても好評でした。

こちらは賞味期限内に食べきれなかったため冷凍保存してみたのですが、冷凍庫に入れていても凍らないんです。気になって調べてみた所、蒸しパンは気泡が多いので冷凍してもカチカチにならないんだそうで、冷凍庫から出すと柔らかいけど冷たくてヒンヤリ!暑い日におススメの食べ方です。

【コストコ】関西エリア限定 タマヤパン バニラスチームケーキ
【コストコ】関西エリア限定 タマヤパン バニラスチームケーキ

タマヤパン 手作りパイレーズン

12本入

店頭販売価格は税込み998円です

1本あたり約83.1円

バターの香りとパイ生地、レーズンも多めでどこを食べてもレーズンがお口に入るのが嬉しい!所々お砂糖がまぶしてあってサクショリ感も楽しかったです。

そのままでも美味しいのですが、トースターで軽く焼くとさらに美味しくなります。

【コストコ】関西エリア限定 タマヤパン 手作りパイレーズン
【コストコ】関西エリア限定 タマヤパン 手作りパイレーズン

今回紹介したのはコストコ関西エリアの

倉庫店4店舗+一部広島倉庫店で販売されている商品です

今夏にOPEN予定の大阪、門真倉庫店でも取り扱いがあるかもしれませんし、どの商品も美味しくてコスパの良い物ばかりですので、今後もっと増えたりエリアが拡大されるかもしれませんね。

旅行などで違うエリアのコストコによるのもいつもとちょっとだけ違って楽しいですよ!

掲載価格は2023年6月と7月、購入時の価格です。

価格は常時変動しますので参考までにご覧くださいませ。

新商品と限定商品が気になるコストコ好き主婦

限定商品と新商品に弱いコストコ好きの主婦。インスタグラム、Tiktokでコストコ情報を発信しています。 ヘルスフードカウンセラー1級、おうちパンマスター、温泉ソムリエ。趣味で全国、海外を旅しながら各地のコストコ巡りを楽しんでいます。

コストコ好き主婦 みんごの最近の記事