Yahoo!ニュース

【清瀬市】煮干し系ラーメンの逸品!パツパツの自家製麵と、煮干しの効いた中華そば「中華そばや 和凡」。

samu地域ニュースサイト号外NETライター(東久留米市・清瀬市)

清瀬駅南口の"ふれあいどーり"を歩いて約5分程の場所にある「中華そばや 和凡」は煮干し系のラーメンとして有名で、"TRY新人賞煮干し部門2019-2020"では第3位となりました。

TRY(トライ)とは、Tokyo Ramen of the Yearの略称で、"東京で一番旨いラーメンを決めようじゃないか"を合言葉に、2000年より情報誌"TOKYO★1週間"誌上にてスタートし、2023年で23年目を迎えた業界最高権威のラーメンアワードです。

中華そば(塩)
中華そば(塩)

麺は少し硬めのストレート中細タイプで、パツパツとした食感の自家製麵です。

煮干しを前面に押し出しているだけあってニボニボしさをアピールしているスープです。

具材は刻みネギ・大きめの穂先メンマ・歯ごたえのある青菜・柔らかいレアチャーシューです。

和え玉
和え玉

"和え玉"はラーメンを食べた後に丼に入れて食べても良し、そのまま混ぜて食べるのも良しとお好みの食べ方で構いません。

この日は食べられませんでしたが、木曜日限定の"ニボシパイタンラーメン"・土曜日限定の"純ニボシラーメン"も気になるところです。

魚介系のラーメンなので多少クセはありますが、煮干し好きにはたまらない1杯ですので、是非お店に足を運んでみてください。

店舗名 中華そばや 和凡

場所 東京都 清瀬市 松山1丁目20−2

中華そばや 和凡のInstagramはこちら

地域ニュースサイト号外NETライター(東久留米市・清瀬市)

東久留米市や清瀬市などの様々な情報を、不定期ですが発信することになりました。

samuの最近の記事