Yahoo!ニュース

11月2度目のコストコ購入品で正月の定番に遭遇!南北コラボ寿司や新作デニッシュは幸せの味!

じゅげコストコ・ドンキ美食家

こんにちは!

コストコやドン・キホーテを愛し、食べるの大好きなじゅげです。

コストコ行ってきたので購入品紹介するね!

ではでは、さっそくどうぞ!

糖調唐辛子

#56829  698円
辛いのが苦手さんでも余裕で食べられる全く辛くない唐辛子です。
血糖値が気になる方におススメとパケには書いてありました。
とにかく大きいですよね。
生のままかじってみましたが、えぐみも苦みのもなく、ピーマンよりも食べやすいです。
親切なことにレシピが入っているので、どんな料理にしようかと悩む必要がありません。

にしん親子漬け

#57377 1148円
毎年11月中頃に登場するにしん親子漬け。
今年も出会えました。
ほかほかの白米に乗せて食べながら、今年もそろそろ終わるのかぁなんて感慨深くなったりします。
残りはお酒のつまみで食べようかな!!!

北海琉球寿司

#94532  1980円
去年も発売されていた、北の代表北海道と南の代表沖縄の海鮮対決!?
一番の推しは普段食べることが出来ない沖縄の「すぎ」でしょうか。
あっさりした白身魚で幸せをかみしめました。
一部の倉庫では売っていないらしいので、見つけたら是非カートインしてほしいお寿司です。

デニッシュチョココルネ

#93442  1398円
ベーカーリーコーナーの新作。
デニッシュ生地の中にチョコレートクリームがこんもり入っています。
チョコレートクリームというよりガナッシュみたいな感じなので、とても濃厚です。
見るからにカロリー高そうですが、こういうのを食べる際は考えないようにしています。
なので、何も考えずに一気に3個食べてしまいました。

バリバリ職人和風だし味

#51324  1098円
娘がバリバリファンなので購入。
シレーっと2個カートに入ってて帰りの車内で1個は完食されました。
オリジナルとの味の違いは・・・ごめんなさい。分かりません。。。

コモデニッシュパンアソート

#56830  1158円→918円
賞味期限が1か月以上あるので非常用として購入。
味は「チョコ」「メープル」「キャラメル」の3種類。
低糖質パンなので罪悪感も減ります。

どら焼き12個

#58561  899円
木村屋総本店に新作は、こしあんのどらやきです。
そのまま食べるよりも、邪道ですがトースターで表面をカリっとさせる方が好みです。
バターを挟んでも美味しいですよ!

ミニフーブス

#93512  880円
待望の再販品!
シナモンシュガーがかかっているので好みは別れますが、我が家の人気商品です。

【その他いつもの定番品】

韓国伝統キムチ#55275  948円→748円
オーガニックベビーリーフ#550189  399円
ホテルブレッド#93593  698円→548円
サッポロ炭酸水#393121  598円→918円
USビーフバラ薄切り#98413  4303円(100g218円)
特選牛乳#58625  480円
キュキュト除菌#586938  528円→418円
味ぽん#527114  428円
たまご#579552  450円
発芽大豆#589775  598円
ロメインレタスサラダ#23600  598円
れんこん 1#550035  568円
冷凍大和しじみ#95003  680円→1380円
もちふわ食パン#559252  428円

コストコ・ドンキ美食家

コストコやドン・キホーテの美味しいを発信。失敗したくない!どれを買えばいいの?を解決します。

じゅげの最近の記事