Yahoo!ニュース

【札幌市東区】札幌市無形文化財「丘珠獅子舞」の奉納。丘珠地域に百年以上前から伝わる舞を見に行こう

グリーンロード地域ニュースサイト号外NETライター(札幌市)

札幌市東区担当ライターのグリーンロードです。北海道札幌市東区の魅力的な情報を発信しています。先日「丘珠神社」を訪れたところ、2023年9月17日(日)・18日(月)に「秋の例祭」が斎行されるお知らせがありましたよ。

「丘珠神社」(撮影:2023年9月2日)
「丘珠神社」(撮影:2023年9月2日)

東区丘珠町にある「丘珠神社」は、近くに札幌丘珠空港があります。「丘珠神社」は明治3年入植者による伊勢講を基点として、明治15年9月16日、祠を建立したのが始まりとされています。明治25年10月、丘珠神社と号したそうです。

「丘珠神社」(撮影:2023年9月2日)
「丘珠神社」(撮影:2023年9月2日)

また、札幌市無形文化財指定第1号として「丘珠獅子舞」が神社例祭時に必ず奉納される舞として伝承されてきました。(※北海道神社庁ホームページより)

「丘珠神社」に設置されているお知らせ(撮影:2023年9月2日)
「丘珠神社」に設置されているお知らせ(撮影:2023年9月2日)

■丘珠神社 秋の例祭

2023年9月17日(日)

  • 宵宮祭:16時30分
  • 奉納演芸:18時00分

2023年9月18日(月)

  • 大祭:10時00分
  • 丘珠獅子舞:11時30分
  • 子供相撲:14時00分
  • 丘珠獅子舞:15時30分
  • 浦安の舞:16時00分
  • 奉納演芸:18時00分

※両日とも「福引抽選会」のお楽しみあり

「丘珠神社 秋の例大祭」お知らせ(撮影:2023年9月2日)
「丘珠神社 秋の例大祭」お知らせ(撮影:2023年9月2日)

奉納演芸では歌謡ショーや子供も大人も楽しめるピエロやパントマイムなどの大道芸が予定されていますよ。

「丘珠神社例大祭奉納演芸大会」にはピエロのぐっちやパントマイムショーも楽しめますよ。(撮影:2023年9月2日)
「丘珠神社例大祭奉納演芸大会」にはピエロのぐっちやパントマイムショーも楽しめますよ。(撮影:2023年9月2日)

丘珠地域に百年以上前から伝えられている伝統的な「丘珠獅子舞」は、大きな獅子頭が大きく揺れる様は迫力があるそうですよ。気になった方はチェックしてみてくださいね。(※札幌市東区ホームページ 丘珠町づくりセンター「札幌市無形文化財「丘珠獅子舞」の奉納」より)

丘珠神社

  • 住所:札幌市東区丘珠町183番地4
地域ニュースサイト号外NETライター(札幌市)

札幌市東区には魅力的な観光スポットや美味しい食べ物が沢山ありますよ♪新しいお店の情報や子供と楽しめる場所などまだまだ知らない札幌市東区の魅力を紹介します。

グリーンロードの最近の記事