Yahoo!ニュース

スーパーライフ「ワンランク上のプリン」2種がおいしすぎる!(専門家のコーヒー解説付き)

コーヒーソムリエKazuコーヒーソムリエ・ライター・モーニング研究家

年間200種類、1,000杯以上のコーヒーを飲むコーヒーソムリエKazuです。

大手スーパーでは、お求めやすい価格で販売されているプライベートブランドの商品が充実しています。

中でも「スーパーライフ」では、体に優しい素材や製法、健康や自然志向にあわせたプライベートブラン“BIO-RAL(ビオラル)”シリーズが大人気。

そこで今回は、スーパーライフ「BIO-RAL」のプリン2種相性の良いコーヒーをご紹介します。

スーパーライフ「BIO-RAL北の大地のかぼちゃプリン」

公式サイトによると、体に優しい素材や製法、健康や自然志向にあわせたプライベートブランド“BIO-RAL(ビオラル)シリーズから、北海道産生乳使用の生クリームと北海道産かぼちゃペーストを使用したプリンです。

価格:429円(税込)

栄養成分表示

エネルギー:162kcal、たんぱく質:4.0g

脂質:6.8g、炭水化物:21.2g

食塩相当量:0.1g

「BIO-RAL北の大地のかぼちゃプリン」実食

コクのある北海道産生乳使用の生クリームと北海道産かぼちゃペーストの濃厚な味わいが絶妙なバランス。

甘さは控えめでとろ〜りとしたなめらかな質感と、クリーミーな味わいをお楽しみいただけます。

濃厚かぼちゃプリンはコーヒーと相性バツグンです。

スーパーライフ「BIO-RAL 北海道の牛乳と卵でつくっためぐみプリン」

公式サイトによると、体に優しい素材や製法、健康や自然志向にあわせたプライベートブランド“BIO-RAL(ビオラル)シリーズから、牛乳・生クリーム・卵・砂糖・水飴のみを使用したプリン。乳化剤・香料を使用せず、素材の味を活かした濃厚な味わいとのことです。

価格:429円(税込)

栄養成分表示

エネルギー:208kcal、たんぱく質:3.9g

脂質:12.7g、炭水化物:19.5g

食塩相当量:0.1g

「BIO-RAL 北海道の牛乳と卵でつくっためぐみプリン」実食

北海道の牛乳と卵でつくったコクのあるなめらかな質感のプリン。添加物を一切使用しておらず、雑味のない、素材本来の味わいが特長です。

上部は濃厚でクリーミー、下部はなめらでたまご感のある味わいと、1度で2度楽しめます。

底部のカラメルも◎

さらに、濃厚でクリーミーなプリンと底部のカラメルを合わせて食べると、甘味とほろ苦さのある、バランスの良い味わいを感じられます。

スーパーライフ「BIO-RAL」のプリンに合うコーヒー

ライフプレミアム「ライフの珈琲工房 深煎り」

公式サイトによると、ブラジル産の高品質豆であるブラジルNo.2を深く焙煎し、上質なコクを引き出した味わいに仕上げたとのことです。

160g:537円(税込)

ナッツのような香ばしさとしっかりとした苦味のある深煎りコーヒー

ブラジル産のナッツのような香ばしさとしっかりとした苦味のある深煎りコーヒー。温度が下がると、カラメルのような甘味もあり、コク深い味わいを楽しめるのでスーパーライフ「BIO-RAL」のプリンとよく合います。

ネルドリップで抽出すると、よりまろやかな味わいに仕上がります。

(コーヒーソムリエの5ツ星評価)

酸味:★★

苦味:★★★

コク:★★★

甘味:★★★

おすすめの抽出器具:ペーパードリップ、エアロプレス、ネルドリップ

上記の記事を参考にしながら、コーヒーライフの第一歩につながれば幸いです。

※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や販売終了の可能性もございます。

※記事内容は個人の見解を含みます。

最後までお読みいただきありがとうございます!フォローは励みになります!

プロフィールからぜひフォローしていただくと最新記事を見落とすことなくチェックできます。

コーヒーソムリエ・ライター・モーニング研究家

日本安全食料料理協会認定のコーヒーソムリエ。スタバ歴20年以上。カルディコーヒーマニア。年間200種類・1,000杯以上のコーヒーを飲む研究家、モーニング研究家としても活動。メディア実績:名古屋テレビ(メ〜テレ)『ドデスカ!』、「女性セブン」「マネーポストWEB」掲載、おうち習い事アプリ「ミルーム」講師。 取材実績:UCC・スターバックスコーヒー・無印良品・サンマルクカフェ、HARIOなど。コーヒーに関するお得な情報もお伝えしていきます。その他、スタバ・カルディ・サンマルクカフェ・シャトレーゼ・業務スーパー・コンビニなど、フードペアリングの観点から、新商品をコーヒーと合わせて多数ご紹介。

コーヒーソムリエKazuの最近の記事