なんとなく描くの諦めてたけど描いてみたら意外と簡単だった!『バレーボール』ミカサ

毎年1月に開催される全日本バレーボール高等学校選手権大会、通称「春高バレー」真っ只中ですね。
「バレーボール」のイラストってカラフルだし難しそう、そう思っていませんか?
私もなんとなく描かずに過ごしてきたのですが、じっくり観察してみたら意外と簡単でした!
ちなみにバレーボールは「ミカサ」と「モルテン」の2種類が試合などで使われているそうです。今回はより描きやすい「ミカサ」ver.の描き方をご紹介します。
バレーボール「ミカサ」ver. の描き方

1. 大きな丸をひとつ

2. 中心から三等分するようにイメージ

3. 中心に向かってカーブを描きます。
同じようにカーブの向きをそろえて3つ。

4. 中心から少し離して、同じようにカーブ。
中心側を細めに、反対側を太めに。

5. 色を塗る前はこんな感じ

6. 青と黄色で色を塗ったら完成!
いかがでしょうか。
結構簡単!
春高バレーシーズンにぜひ描いてみてくださいね。
メイキング動画はこちら
【その他のボールイラスト】
・サッカーボールの描き方
【カモ】イラストレーター。イラストの描き方など配信中。
Instagramはこちら:@illustratorkamo