Yahoo!ニュース

【墨田区】曳舟の古民家を改装。革鞄の工房、兼ショップ、 週末はワインバーに変身! 「néro」

しもべ地域ニュースサイト号外NETライター(東京都墨田区)

墨田区が大好き。日夜、墨田区のお得情報や美味しいお店情報を求めて、区内を自転車で彷徨う地域ニュースサイト号外NETライターのしもべです。

京島に革鞄とワインのお店がオープン。古民家を改造して作ったお店で、受注生産の革鞄、財布、コインケース等と、飲食スペースが同居したお店らしい、という噂をキャッチしました。

どんなお店かな〜と自転車を飛ばして、お店を探しに行きました。

お店は京成曳舟駅から徒歩5分もかからないエリアです。

お店は居酒屋の「よね屋」向かいの小路を入ると看板が出ているので分かりました。

しかし、この黒板の看板がなければ、普通の民家なので絶対に気が付きませんよね。

外からジロジロ見ていたら笑顔が素敵な店主様に声をかけて頂き、招き入れて頂きました。

グランドオープンは2022年6月10日。オープンから3ヶ月が経過して、じわりじわりと口コミで噂が広がって行っているようです。

革製品はすべて店主様の手作り、すべて受注生産で、納期は現在約4週間となっているそうです。

奥のスペースに商品が展示されています。

画像提供:néro.leather shop&wine bar
画像提供:néro.leather shop&wine bar

画像提供:néro.leather shop&wine bar
画像提供:néro.leather shop&wine bar

néroの革製品はユニセックスで、シンプルでクールなデザインです。使い込むことに愛着が湧いてきそうなものばかりです。

店主様の作業風景も見学させていただきました。

受注生産だからこそ、お客様の事をイメージしながら、丁寧に心を込めて作っていらっしゃいました

革はイタリアのオイルレザー、ナミビアのシマウマレザーを使っているそう。色や少しのデザイン変更も相談可だとの事です。

そして週末はワインバーとしての営業。ワインはフランスワインが中心で、カウンター4席だけの隠れ家です。

現在は9月末まで、PayPayの20%還元も受けられてお得です。営業時間や内容に関してはお店のInstagramに毎月発信があるようですので、お出かけ前にチェックしてみてください。

とても居心地の良い素敵なshopでした。是非、ワインと革鞄、小物に興味の有る方は覗いてみてはいかがでしょうか。

【店舗情報】
néro.leather shop&wine bar
住所:墨田区京島1−50−11
Tel :03-6657-3895

【火•水•木】11:00〜18:00 レザーショップ&コーヒー
【金•土•日】14:00〜23:00 レザーショップ&ワインバー

週末のワインバー営業に関してはお店にお電話で確認していただけると混雑状況をお伝えできます、との事です。ご予約も可能です。

地域ニュースサイト号外NETライター(東京都墨田区)

地域ニュースサイト号外NETで墨田区のライターをしています。3代続く江戸っ子、気がつけば墨田区在住歴は25年以上。激辛、エスニック料理(特にタイ料理)とパンが大好き。読者の皆様に喜んでもらえるような、大好きな墨田区の地域密着情報をお届けしたく、日夜墨田区内を自転車で爆走中です!下の関連リンクから情報提供もお待ちしております。

しもべの最近の記事