Yahoo!ニュース

【浜松市】6/15(土)スタート!チョコレート専門店の限定アフタヌーンティー

食べるしずおか地域情報発信クリエイター(浜松市)

浜松市で有名なクラフトチョコレート専門店「Atelier Chocolate Entre(以下、「アントゥル」)。

6月15日(土)より数量限定アフタヌーンティーがスタートしています。

チョコレートファンにとって見逃せないほどチョコレートづくしなんだとか。
どんな魅力が詰まっているのか詳しくご紹介します。

チョコレートを存分に楽しむ

このアフタヌーンティーの最大の特徴は、なんと言ってもチョコレート専門店ならではのチョコレートづくしのスイーツたち。

アフタヌーンティー(数量限定)2,800円(税込3,080円)ドリンクセット(2杯付き)
アフタヌーンティー(数量限定)2,800円(税込3,080円)ドリンクセット(2杯付き)

濃厚なチョコレートをふんだんに使用したスイーツは、チョコレートの色んな表情を楽しむことができますよ。

私が驚いたのがホワイトチョコアイス。なんとアイスなのにかなり溶けにくいです。

提供されてから1時間ほど手を付けずともほぼ溶けていないことに技術の高さを感じます。濃厚なホワイトチョコとミックスベリーアイスのさわやかさが絶妙です。

ホワイトチョコのムースケーキは想像よりもさっぱりとしたお味。ホワイトチョコを使ったスイーツはしっかり甘めなものが多い印象ですが、こちらは後味がすっきりしていましたよ。

セイボリーも充実

スイーツだけでなくセイボリーにも注目です。

姉妹店の炭火バルMabuchiで提供しているブルスケッタキッシュをここアントゥルのアフタヌーンティーで味わうことが出来ます。甘いチョコとのバランスが取れた絶妙な塩加減がクセになります!

自家製のスコーンは中身がぎっしり。

サイズは子どもの握りこぶし程の大きさで満足感のある大きさです。
その他のメニューはこんな感じ。

12種類のスイーツ・セイボリーたちからチョコレートの異なる味わいを楽しむことができますよ!

チョコ好きさんのためのティータイム

「アントゥル」のアフタヌーンティーは、チョコレート好きにはたまらない魅力が詰まっていました。
「アフタヌーンティーは数量限定なので、事前に電話予約がおすすめです」とお店の方に教えて頂きましたよ。
チョコレート専門店が贈るチョコづくしのアフタヌーンティー。ぜひ足を運んでみてはいかが?

※今回の商品レビューについて、商品を無償で提供していただきました。本記事製作にあたってはガイドラインに基づき公平中立に執筆しています。

【店舗情報】
◆Atelier Chocolate Entre
住  所:浜松市中区肴町317−11
電  話:053-488-5090
営業時間:11:00-20:00
定 休 日:火・水曜
駐 車 場:提携P(店舗隣ザ・パーク24)有り
支払方法:PayPay、auPAY、クレジットカード使える。
Atelier Chocolate Entre 公式Instagram

地域情報発信クリエイター(浜松市)

浜松グルメが大好きでランチやスイーツなどを食べ歩き、静岡西部グルメインスタグラマーとして活動しています。Instagramに掲載しない内容もここでは発信していきます。「浜松って楽しいまちだ」そんな思いを共有したいです!

食べるしずおかの最近の記事