Yahoo!ニュース

【札幌市北区】このお弁当、いくらだと思う? 完売続出と噂のお弁当を新「マルコストアー本店」でゲット!

haruka地域ニュースサイト号外NETライター(札幌市)

築年数が古かった旧店舗を取り壊し、どどーんと大きな店舗へと生まれ変わった老舗スーパー「マルコストアー本店」。2024年5月31日(金)にグランドオープンを迎え、地元ニュース番組で特集が組まれるなど大きな話題になりましたね。

グランドオープン数日前の「マルコストアー本店」
グランドオープン数日前の「マルコストアー本店」

5月下旬のプレオープン時からお店は連日大盛況で、「駐車場が満車で停められない」「レジ前に行列ができていて、会計までに1時間近くかかった」なんて声もあちこちから聞こえていましたが、オープンから約2週間経つ今、少し状況が落ち着いてきたようです。

なにせ、筆者自身も「マルコストアー」の格安食材にはこれまで度々お世話になってきた主婦。どんなお店になったのか、改めてリサーチがてらお買い物に行ってきました!

平日の昼過ぎに訪れたところ、駐車場はポツポツと空きがあり、待つことなく駐車できましたよ。

「マルコストアー」といえば、一般的なスーパーよりも安く、新鮮な食材が手に入るのが魅力。「新店舗をつくるのにお金がかかったろうから、商品価格が今までより上がっちゃうのかな……」なんて心配をしていましたが、いざ野菜や水産・精肉コーナーを見てみると、杞憂だったことがわかってひと安心。

特に水産コーナーは「魚市場に来たんだっけ?」と思うくらい、旬でお安いお魚や刺身がずらりと並んでいてワクワクします。

我が家では、子どものお菓子、レジャー用のドリンク類を「マルコストアー」で調達するのが恒例。物価高騰が続く中、620ml入りのお茶が本体価格59円なんてお値段を見ると「ありがとう!」と感謝したくなりますよね。

「ほかのお店で見たことないけど激安じゃん!」と驚くお菓子や飲み物に出会えるのもマルコストアーの魅力。駄菓子コーナーも新しくできていて、小学校の遠足前には子ども達がたくさん集まりそうです。

さて、今回筆者がぜひ買ってみたいと思っていたのが、「コスパが良すぎる」と巷で話題の惣菜弁当。なかでも、「三元豚ロースのカツ重」が連日売り切れ状態だと聞いていたので、見つけた瞬間に思わずゲットしちゃいました。

厚みがあってボリューミーなロースかつに、味の染みたたまごや玉ねぎが相性抜群! 確かにこれで本体価格298円(税込321.84円)は驚きです。

ほかにも支払い方法がキャッシュレス対応になったり、自社電子マネー「マルコカード」が誕生したり、さまざまな進化を遂げた「マルコストアー本店」。これは毎回行くのが楽しみになりそう!

マルコストアー本店
住所:北海道札幌市北区篠路2条5丁目10-1
電話番号:011-771-2428
営業時間:平日・土曜 10時~20時/ 日曜 9時~20時
公式Instagram(@marukostoreofficial

地域ニュースサイト号外NETライター(札幌市)

北海道札幌市在住のWebライター。地域ニュースサイト「号外NET」にて、札幌市北区を中心に新規オープン店や閉店情報、地域の速報や注目の話題を発信しています。元旅行会勤務ならではの視点で、お出かけ情報もUP予定!育児ジャンルやギフトまとめサイト、企業広報誌コラムなど、ライティング実績多数あり。

harukaの最近の記事