Yahoo!ニュース

【岡山市北区】6/29・30 庭瀬「田中実業」レンタルスペースで「いい肉の日」開催。黒毛和牛大放出!

岡本康史市民ライター・編集者(岡山市)

毎月定期的に開催されているイベントって、地域に密着していると思いませんか。

どんな変化があるのか、いつも行ってみたくなるものです。

岡山市北区平野(庭瀬・吉備中学校区)にある、田中実業株式会社 岡山営業所では、敷地内にある「レンタルスペース」を利用し、「いい肉の日」を毎月開催しています。

「2(に)9(く)」の日である「毎月29日」に開催されることが多く、今月も6/29(土)と6/30(日)にも行われます。

今回の特徴は、なんといっても「肉の日大放出 決算大謝恩セール」!ありえない価格で黒毛和牛肉を大量放出するとのこと。これは行ってみないと、何が起こっているのか目撃できません!

なぜ庭瀬で「いい肉の日」?

田中実業グループの農業部門を担う会社「株式会社いろりカンパニー」では新見市千屋花見で、黒毛和種の地域ブランド・千屋牛の生産を柱に事業を展開しています。田中実業株式会社 岡山営業所では、プロパンガス(LPガス)や燃料油、潤滑油、保険、車関連の販売活動を展開していますが、お肉の販売もしているんです。おお、それで「いい肉の日」も開催なのか!

販売しているもの

「いい肉の日」イベントで販売しているのは、以下のようなものです。その月々で商品は違うので、紹介していてもないものもあります。

千屋牛・黒毛和牛肉

お肉は冷凍の真空パック形式で販売しています。どんな特徴があるのか、上手な解凍方法なども一緒に教えてもらえますよ。

▼以前、僕はホルモンを購入しました。

味噌の焼肉のたれで炒めると、もう最高
味噌の焼肉のたれで炒めると、もう最高

これらが、今回は“ありえない価格”とのことですね。楽しみです。

甘くて美味しい牛窓産トマト

このミニトマト(税込250円)、とても甘いんです。これを購入したところ、普段あまりトマトを食べない子ども達もハマってしまうほど。僕は毎回リピート購入しています!

先月は終わりごろに「いい肉の日」に立ち寄ったため、売り切れ……。必ずゲットしたい場合は、早めに行くのがいいですね。

こんにゃく

社会福祉法人金曜会わくわくワークさんで作られている「こんにゃく」。

わくわくワークは就労継続支援B型事業として、その利用者が一人ひとりのペースで働きながら、こんにゃく作りやアイガモ農法により稲作、清掃委託作業、軽作業などに取り組んでいます。

こちらのこんにゃくも、先月は売り切れでした。

豆腐

同じく、わくわくワークさんで作られている豆腐。

多肉植物・ハンドメイド・その他

かわいらしい多肉植物やハンドメイド作品、その他もろもろと行ってみないとわからないワクワクさもあります。

詳細情報

この外観が目印
この外観が目印

・開催日時:6/29(土)10:00~17:00、6/30(日)10:00~15:00
・開催場所:田中実業株式会社 岡山営業所 レンタルスペース
・開催住所:岡山市北区平野825
・駐車場あり
・URL:Instagram

画像提供:田中実業株式会社 岡山営業所
画像提供:田中実業株式会社 岡山営業所

市民ライター・編集者(岡山市)

地域コミュニティWebメディア「倉敷とことこ/備後とことこ」編集長。(一社)はれとこ副代表理事。 何ごとも丁寧な作業がモットー。3人の子のパパ。1年間の育休の経験あり。フリーランス。妻:統合失調症/ASD、長男/長女:ASD/ADHD、次男もたぶん発達障害にてサポートと育児に奮闘中。結構つらくて、しんどい。

岡本康史の最近の記事