Yahoo!ニュース

【東大阪市】彼岸花からコスモスへ。バードウォッチングのスポットは、夏から秋の移り変わりを楽しめます。

岡田智則webライター(東大阪市)

秋を代表する植物といえば「コスモス」。この季節になると、野鳥観察で人気の「恩智川治水緑地」ではコスモスの花がたくさん咲き誇るスポットになります。彼岸花の季節がそろそろ終わりなので、様子を見に行ってきました。

恩智川治水緑地
恩智川治水緑地

恩智川治水緑地
恩智川治水緑地

恩智川治水緑地
恩智川治水緑地

近鉄「東花園駅」から南へ進んでいったところに「恩智川治水緑地」があります。バードウォッチングが人気のスポットで、この日も多くの人がカメラを持って野鳥観察をされていました。公園についてすぐ広場を見てみると、なんと全体にコスモスの花が咲き誇り、綺麗な秋の景色が出来上がっていました。

コスモスと彼岸花
コスモスと彼岸花

コスモス
コスモス

コスモス
コスモス

恩智川治水緑地
恩智川治水緑地

広場におりてコスモスを観察してみます。彼岸花もたくさん植えられていますが、そろそろ枯れてきています。代わりにコスモスがたくさん咲いてきているので夏から秋の移り変わりを強く感じることができます。また、広場から眺める治水緑地の橋もオシャレな景色を作り出していました。

ホテイアオイ
ホテイアオイ

ホテイアオイ
ホテイアオイ

ここの公園の自慢は、コスモス以外にも池いっぱいに咲き誇る「ホテイアオイ」があります。ここまで池を埋めつくように咲いている光景はなかなか見ることができないと思います。紫の小さなお花が可愛らしいですね。

恩智川治水緑地

【住所】大阪府東大阪市池島町7丁目
【アクセス】東花園駅から南へ10分程度
【お問合せ】06-4309-3228

webライター(東大阪市)

大学院修了後、音楽を用いた地域活性化事業に取り組む。ブログ運営を通して、主に関西地域の魅力を発信している。

岡田智則の最近の記事