Yahoo!ニュース

【東近江市】音楽系以外のイベントも充実しているびわこジャズ東近江は、4月29日と30日に開催予定!

どうのるも地域ニュースサイト号外NETライター(東近江市・近江八幡市)

びわこジャズ東近江は、東近江市の春の恒例行事のひとつであるストリート音楽イベントであり、今年2023年で15周年を迎えます。

近江鉄道の八日市駅から東近江市役所へとのびる駅前グリーンロード、並びに八日市の商店街や店舗などを会場として催されます。

新型コロナウイルス感染症が流行したことを受けて、近年は開催が見送られたり、開催された場合もその時期が例年通りではなかったりしましたが、今年は久方ぶりに春の開催となります。開催日は4月最後の土日である29日と30日です。

開催中、午前9時から午後6時まで、東近江市役所前や八日市駅前の区間は歩行者天国となるため自動車は通行できなくなりますので、ご注意ください。

両日とも、各地の会場で様々なパフォーマンスが披露されます。

キッチンカーやテントにて提供される飲食物を味わったり、多くのハンドメイド品が集まるてづくり市でお気に入りの一品を探してみたりと、びわこジャズ東近江は音楽鑑賞以外にも様々な楽しみ方があります。

八日市ほんまち商店街では第3回パンフェスティバルが、金屋大通り商店街の太子ホールでもコラボイベントとして聖徳市が催される予定です。

4月の終わりは八日市へと足を運んでみてはいかがでしょうか。両日ともイベントを楽しみやすい陽気となるよう、お祈りいたします。

各種イベントの会場マップは、こちら

【びわこジャズ東近江】

開催地

東近江市八日市

(※近江鉄道八日市駅から東近江市役所周辺が主な会場)

開催日

2023年4月29日・30日

電話番号

0748-25-0125

(※びわこジャズ東近江実行委員会のもの)

地域ニュースサイト号外NETライター(東近江市・近江八幡市)

かつて「そこを制する者が天下を制する」といわれた近江国。聖徳太子ゆかりの地であり、数多くの太子伝説が今に残る東近江市。そして安土城や観音寺城など、戦国時代の城跡がある近江八幡市。そんな歴史深き故郷の文化や伝統、美味しい食べ物や飲み物、楽しいレジャーや賑やかなイベントなどなど……至らぬところばかりの若輩者ではございますが、皆様に諸々をお伝えする一助となれれば幸いにございます。

どうのるもの最近の記事