Yahoo!ニュース

【福岡市】具が大きすぎてごはんが見えない!?ダイナミックなおにぎりはボリューム満点でSNSでも話題!

博多あや.地域情報発信ライター(福岡市)

今回ご紹介するのは2022年4月にオープンしたばかりのお惣菜・お弁当のお店「たまやの台所」です!

ごはんが見えないほどの大きな具が乗ったダイナミックなおにぎりが早くもSNSで話題となっていますよ♪さっそくお邪魔してきました!

たまやの台所へのアクセス

「たまやの台所」があるのは福岡市中央区高砂。日赤通りを南方面へと進み、「高砂2丁目」の交差点を右へと曲がると100mほどの場所にお店があります。
赤いロゴとレンガ屋根のような外装が味があっておしゃれですね♪

「たまやの台所」は、福岡市を中心に展開する焼肉店「大衆焼肉たまや」や「うっちゃり食堂」などを運営する「キャプテンダイニング株式会社」が新たにオープンした新業態。

こちらのお店にはお弁当やお惣菜、韓国食材などが販売されています。

「チキン南蛮弁当(700円)」

名物の「たまやの牛めし・中(600円)」

冷蔵コーナーにはキムチやナムルもリーズナブルに販売されていました。

店内奥にはイートインスペースが3席と店頭にはテラス席がありますので、購入したお弁当をこちらでいただくこともできますよ。

存在感がすごい!具たっぷりおにぎり

入ってすぐに待ち構えるのが…

そう!今回のお目当てのボリューム満点おにぎりです。

お店のロゴが大きく入ったおにぎりは存在感がすごい!正面から見るとあまりの具の大きさにごはんが見えません。

ごはんの部分は通常のおにぎりと同じぐらいの大きさですが、ドンッと乗った具はもはやお弁当のオカズのような存在感で1つでお腹いっぱいになりそうな勢いです。

ローストビーフおにぎり 280円
有田鶏のチキン南蛮おにぎり 280円
ポータマおにぎり 280円
ヤンニョムチキンのおにぎり 280円
プリプリ海老天むすおにぎり 280円
子持ちししゃもとじゃこ飯カルシウムおにぎり 280円
煮あなご 380円
焼肉巻おにぎり 300円

これだけのボリュームで280円からとお値段もリーズナブル。お財布にも嬉しいですね♪

今回は「有田鶏のチキン南蛮おにぎり(280円)」をいただきました。
表面には輪切りレモンが2枚あり、しっかりとした味付けのチキン南蛮はレモンの爽やかな酸味が相まってさっぱりとしていてとっても美味しかったです!

具がこぼれ落ちそうになりながら食べるのも醍醐味ですね。

焼肉店ならではのお惣菜も絶品

こちらは「山芋キムチ」。焼肉屋さんのキムチだなんて絶対に美味しい!とテンションあがりながら購入しました。シャクッとした食感がたまらなく美味しくて、おつまみにしようと購入したにも関わらずおにぎりと一緒に一気に食べてしまいました♪

シュールでキュートな雑貨にも注目

「たまやの台所」はオリジナルの雑貨も充実。

"大衆焼肉たまや"のロゴが入った「たまやの茶碗(大・1,760円、普通・1,650円)」は長崎県の波佐見焼でつくられており、実際に大衆焼肉たまやで使用されているお茶碗だそうです。シュールでかわいいイラストのグッズも多いので、是非こちらにも注目してみてくださいね。
オンラインショップで購入することもできますよ♪

今回は中央区高砂に2022年4月にオープンしたお弁当・お惣菜のお店「たまやの台所」をご紹介しました!

■施設概要
たまやの台所(たまやのだいどころ)
福岡市中央区高砂2丁目13-13 フェアリー高砂1階
092-533-0029
営業時間:11:00~20:00
定休日:水曜日・日曜日
Instagram:@tamayanodaidokoro
オンラインショップ:https://tamayano-daidokoro.com/

地域情報発信ライター(福岡市)

福岡市在住、30代。アクセサリーデザイナーを経て、現在は地域情報発信フリーライターに転身。 生粋の博多っ子で、グルメや観光スポットなど30年以上住み慣れた福岡市の"おいしい・楽しい魅力"をたくさん発信していきます!

博多あや.の最近の記事