Yahoo!ニュース

【名古屋市中区】8のつく日は、とっておきのものと出会える「東別院暮らしの朝市」へ。

繭子地域ニュースサイト号外NETライター(名古屋市)

名古屋市中区、地下鉄名城線の東別院駅から徒歩約3分のところにある東別院境内で開かれている「東別院暮らしの朝市」。2013年に始まった「東別院てづくり朝市」から続く、名古屋市内で開かれる大規模なマルシェイベントです。

「買い物を通して新しい出会いが生まれ、暮らしを豊かにする」というコンセプトで毎月8日、18日、28日に開かれています。

それぞれの開催日によって出店者に特色があります。8日はオーガニックをキーワードとした出店者が集合。無農薬野菜や加工品など、食卓を彩る安心安全な食材が充実しています。陶器や古道具などの日用雑貨も並びます。

18日は先鋭的で個性溢れる出店者がたくさん。刺激的で面白いものに出会いたいという方にお勧めです。

28日は、開催当初から変わらず出店している人気の出店者さんが多く、行列のできるスイーツのお店などもあるので、グルメ重視の方にもおすすめ。

ハンドメイドの洋服や子ども服などもあり、作り手とコミュニケーションを取りながらお買い物ができるのはマルシェならではの楽しみです。

廃棄される花や規格外の花を使ったドライフラワーのお店も。ここにしかないものと出会えるわくわく感があります。

臨時駐車場を開放しているので車でのアクセスも良く、おもちゃや授乳スペースなどがある「こどもひろば」も用意されているので、子ども連れでも安心です。

暮らしを豊かにするアイデアと、つながりが生み出す楽しみを提案する「東別院暮らしの朝市」へ、是非行ってみてくださいね。

東別院暮らしの朝市

〒460-0016 愛知県名古屋市中区橘2丁目8

地域ニュースサイト号外NETライター(名古屋市)

名古屋市の良いところ、楽しい情報をどんどん紹介していきます!

繭子の最近の記事