Yahoo!ニュース

【沼津市】地場産のシャキシャキ白ねぎたっぷり!優しいうま味がほっと染みわたるねぎラーメン

ぴんちょす食べ飲みあるきブロガー(沼津市)

こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょすです。

ここでは僕が沼津市で出会った素敵なお店やイベント、美味しいものや楽しいことをシェアしていきます。

今回は沼津のお店で味わった、優しい美味しさがほっと染みわたるようなラーメンの話題!

沼津市東椎路「本丸亭」さんで、地場産の根方ねぎをたっぷり使用したねぎラーメンを味わってきました!

沼津市東椎路「本丸亭」さん
沼津市東椎路「本丸亭」さん

というわけで今回やってきたのは沼津市東椎路にあるラーメン屋さん「本丸亭」さん。

かつてこの場所では猪ダシや鹿肉チャーシューのラーメンが味わえる「ジビエらーめん またぎ」さんが営業していましたが、昨年2022年12月に閉店、翌2023年1月にリニューアルして「本丸亭」さんとしてオープン。

秋には看板も新しくなりグランドオープン!以前から何度もお伺いしていたお店ですが、新しい看板になってからは初めてのお伺いです。

お店の中はカウンター席や、2人掛けのテーブル席。

木目の壁や、シンプルなテーブル・イスも素朴で気軽に入りやすい雰囲気です。

素朴な椅子やテーブルが並びます
素朴な椅子やテーブルが並びます

鶏、豚、魚介を使ったラーメンを提供する、というお店のメニューはバリエーションも豊富。

定番の醤油・塩・味噌のラーメンや、辛口ラーメン、油そば、つけめん、ご飯もの…とどれにしようか悩んじゃうくらい。

メニューのバリエーションも豊富です
メニューのバリエーションも豊富です

そんな中から「これは!」と思ってオーダーしたのがこちら。

「根方ねぎラーメン」900円。

特製のネギ油を使ったスープの醤油ラーメンをベースに、地場産の白ねぎをたっぷり乗せたラーメンです。

「根方ねぎラーメン」900円
「根方ねぎラーメン」900円

澄んだ琥珀色のスープは、すっきりとした醤油味。

あっさりとしつつもコクとうま味がしっかり、でも優しい味わいでほっと身体に染みわたるような心地です。

ちょうど気温も下がって寒くなってくる頃合い、いっそう心安らぐような美味しさです。

すっきりしたスープは優しいうま味が染みわたります
すっきりしたスープは優しいうま味が染みわたります

麺は細麺と太麺の2種類から選べるとのこと。

今回は太麺を選んでみましたが、この麺がまためちゃ美味しい!

ぷりぷりもっちりとしてコシがあり、優しいうま味のスープをたっぷり吸ったところがまた絶品です!

ぷりぷりもっちりとした太麺
ぷりぷりもっちりとした太麺

そしてたっぷりトッピングされた地場産の根方ねぎ。

沼津市の特産野菜として秋ごろから旬を迎えるねぎですが、今年は猛暑の影響からなかなか育たず、少し遅れて11月からの展開になったんだそう。

シャキシャキとした食感に豊かな香り、ほんのり甘くじんわり辛く、スープやチャーシューとの相性も抜群でした!

シャキシャキとした地場産の根方ねぎがたっぷり
シャキシャキとした地場産の根方ねぎがたっぷり

というわけで今回は、沼津市東椎路「本丸亭」さんで、地場産のねぎをたっぷり使ったねぎラーメンを味わってきました!

たっぷりの香り豊かなシャキシャキねぎに、ほっと安らぐ優しいうま味のスープ…穏やかな雰囲気の店主さんとのトークもあいまって、ほっこりした時間を過ごせました!

ではでは今回も、ごちそうさまでした!

店舗情報(店頭掲示より)
・本丸亭
・〒410-0302 静岡県沼津市東椎路1467
・営業時間:11:15~14:30(LO14:00) 18:00~20:30
・定休日:木曜日・第4日曜日
・公式Instagramはこちら

また以前も本丸亭さんでは季節限定のラーメンを味わってきました!その様子はブログ記事から↓

食べ飲みあるきブロガー(沼津市)

静岡県沼津市の<底なし沼>な魅力にハマっちゃった人。沼津の美味しいものの食べあるきや美味しいお酒の飲みあるき、楽しいイベントの体験をシェアします。「沼津っていいな」の輪が広がればいいな、と。県外出身、妻と2人暮らし。

ぴんちょすの最近の記事