Yahoo!ニュース

セブン-イレブンから9ヶ月ぶりに登場!! 喜びのあまり即買いした”値下げした商品”がコチラです!!

いぬきちコンビニグルメ研究家

セブン-イレブン

ごま油香る 5種具材混ぜ飯チュモッパ

セブンイレブンでは5月28日火曜日より「激推し!!韓国グルメ 大集合」フェアを開催しております。

刻みたくあん、ツナフレーク、長葱、白ごま、刻み海苔を御飯に混ぜ込んだ韓国風のおむすびです。

120円(税込129.60円)

2024年05月28日(火)以降順次発売

熱量:191kcal、たんぱく質:3.9g、脂質:2.7g、炭水化物:38.4g(糖質:37.1g、食物繊維:1.3g)、食塩相当量:1.2g

販売地域:福島県、関東、甲信越、岐阜県、愛知県、三重県、中国、四国、九州

セブンイレブン出典

===実食===

チュモッパが食べたいっ!!って事で、

買ってみました。

以前に購入した商品は2023年8月8日発売で商品名が3種具材混ぜ飯(ごま油香るチュモッパ)でした↓ ※下は過去の画像です。

開けてみました。 ※ここから下は現在の画像です。

500mlペットボトルとの比較です。

5種類の具材が混ぜ込まれていますっ!!

切ってみました。

ごま油のいい香りがしますっ!!

中までしっかりと混ぜ込まれていますっ!!

見ているだけで美味しそうです。

チュモッパを美味しくいただきますっ!!

今回、私が頂いた商品の詳細がこちらです。

===感想===

5種の具材を使ったおむすびです。

以前の購入が2023年8月8日発売なので約9ヶ月以上が経ってますが、価格が160円(税込172.80円)から120円(税込129.60円)に商品名が3種具材混ぜ飯(ごま油香るチュモッパ)からごま油香る 5種具材混ぜ飯チュモッパへと変わっております。

前回より値下げされていますが、具材の内容(前回は3種具材の他に中の具材に明太子と長葱)とかも違っているので、一見するとちょっと判断が難しい部分ではあります。

ただ前々回ごま油香る4種具材まぜめし チュモッパ(2023年5月9日発売)140円(税込151.20円)だったので、それを踏まえても、今回は値下げされていると素直に喜んで良いと個人的には思ってます。

ちなみに前回3種具材たくあんごま海苔で、前々回4種具材はそれにツナが加わってました。

そして今回の5種具材は、前々回4種具材にさらに長葱が入っています。

色々と変わっているチュモッパですが、基本である混ぜ飯は変わっておらず、ごま油の香りがしてきて、味や食感を楽しむ事が出来ます。

大きさも普通のおむすびサイズなので、小腹が空いた時主食にあと一品追加したい時などにピッタリです。

ぜひ5種具材混ぜ飯チュモッパを食べてみて下さい。

※既にご承知かもしれませんが、タイトル皆様に少しでも認知してもらいたい為に同じフォーマットを使用して、少しだけアレンジや商品関連を入れて出している場合が多々ございます。

ご理解のほどよろしくお願い致します。

===関連情報===

他にも色々なおにぎり/おむすびを食べてます♪ 今回各コンビニカテゴリー分けしてあるのでよろしければ参照にしてみて下さい。※セブンイレブンカテゴリー分けした下にもおにぎり/おむすび直近の10商品を別で並べてます。

~詳しくは下からどうぞ~

セブン-イレブンのこれまで実食したおにぎり/おむすび一覧です。

ファミリーマートのこれまで実食したおにぎり/おむすび一覧です。

ローソンのこれまで実食したおにぎり/おむすび一覧です。

ミニストップのこれまで実食したおにぎり/おむすび一覧です。

セブン-イレブンでは他にも色々なおむすびを食べてます♪ ~詳しくは下からどうぞ~

韓国風手巻おにぎり 豚肉旨辛炒め

旨辛ビビンバおむすび

かにめしおむすび

直巻おむすび 焼しゃけ

あさり御飯おむすび

直巻おむすび チャーシューわさびマヨネーズ

直巻おむすび 高菜ご飯と明太子

弁当おむすび 唐揚げタルタル

弁当おむすび のり弁

もちもち食感 玄米おむすび

コンビニグルメ研究家

年間1500種類以上のコンビニ商品を食べるコンビニグルメ研究家。「コンビニはテーマパーク」をモットーに公式サイト【いぬきちのコンビニ飯】を運営中で、紹介しているコンビニ商品の写真は動画サイトや雑誌などにも提供させて頂いております。皆さんが少しでもコンビニ飯に興味を持っていただけるように情報発信していきます。フォローしておくと色々なコンビニグルメ情報をすぐにチェック出来て便利だと思います。よろしくお願い致します。

いぬきちの最近の記事