Yahoo!ニュース

≪ローソン≫こっちが優勝!桔梗屋×ローソンのコラボスイーツのロールケーキがめちゃうまだった♪

にゃんころもちねこを愛するスイーツライター/コンビニ・スーパー・カフェ

にゃんころもちのインスタグラムはこちらから♪

どうも~にゃんころもちです(*´▽`*)

今回はLAWSONさんで購入してきた

【Uchi Café×桔梗屋 桔梗信玄餅ロール】

についてレビューしています(^▽^)/

桔梗屋コラボスイーツの

もう片方の方ですね!!

どらもっちは実食済みで

しっかりおいしかったので

ロールケーキの方も

食べたいと思っていました♪

それでは見ていきましょう(≧▽≦)♪

【Uchi Café×桔梗屋 桔梗信玄餅ロール】についての詳細

パッケージ
パッケージ

パケ裏
パケ裏

購入場所  :ローソン
発売日   :2月28日
価格(税込)  :235円
カロリー  :245 kcal
たんぱく質 :5.0 g
脂質    :15.1 g
炭水化物  :22.6 g
(糖質:21.7 g  食物繊維:0.9 g)
食塩相当量 :0.12 g

お値段はどらもっちと

同じですね(^▽^)/!!

和風なパッケージが可愛いです♪

公式ホームページより引用↓

桔梗屋コラボ商品。黒蜜ソース・きなこクリーム・もちっと求肥がうれしいロールケーキ。

どらもっちと内容は

ほぼ同じ紹介文となっています(笑)

こちらはどら生地ではなく

ロール生地に代わっている

という部分が異なる点

ということでしょうか(o^―^o)

開封してみました~!

袋から出しました!
袋から出しました!

出してみるとこんな感じ!
出してみるとこんな感じ!

横からの図
横からの図

上からの図
上からの図

そういえばローソンさんの

ロールケーキは

真ん中にたっぷりクリームが

入っているスタイルでしたね♪

たっぷりクリームの上に

大好きな信玄餅が(≧▽≦)♪

これは信玄餅好きとしては

たまりませんね~(^▽^)/♪

どらもっち同様信玄餅は

1個のようですが

やはり3個くらい入っていてほしい

と思うにゃんころもち( ̄▽ ̄)(笑)

断面図とその構成

切ってみました♪
切ってみました♪

断面図
断面図

構成としては

  • ロールケーキ生地
  • 黒蜜ソース
  • きなこクリーム
  • もちっと求肥

となっているようです(^▽^)/

ケースから出すときの

ロールケーキのふわふわさが

やばいです(≧▽≦)

ロールケーキがふわふわなのと

クリームがたっぷりなので

スプーンでそのまま食べることを

推奨します(≧▽≦)(笑)

断面のたっぷりクリーム感も

とっても美味しそうです(^▽^)/

食べた感想

  • ロールケーキ生地はほんのりきなこ感があり、しっとりわふわでおいしい♪
  • 黒蜜ソースはジュレっぽく、黒糖のコクがあり♪
  • きなこクリームは少しざらつきのあるきなこ味のクリームであり、ミルキーさもあっておいしい♪
  • もちっと求肥はもちもちとろとろで柔らかく、どらもっちの時よりも柔らかめであり信玄餅っぽい柔らかさ♪

にゃんころもちの総合評価(5段階)

見た目 :★★★☆☆

美味しさ:★★★★★

コスパ :★★★★☆

おすすめ:★★★★☆

先にたべていたどらもっちが

美味しかったのでこちらも

美味しいだろうとおもってましたが

なにこれうま~(≧▽≦)♪

ふわっふわのロールケーキ生地と

いい意味できなこのざらつきのある

美味しいクリーム、

コクのある黒蜜

そしてもちもちでやわい求肥が

最高です(^▽^)/♪

どらもっちの時は

求肥が少し硬めで

美味しいけど信玄餅??

と思っていましたが、

ロールケーキの中の求肥は

しっかりもちもち柔らかく

信玄餅の再現度高めでした♪

こちらも発売から

しばらくたっているため

見かけたら即ゲットして

見てくださいね(o^―^o)!

どらもっちとロールケーキ

どちらにしよう?

と悩んべる方には

ロールケーキをおすすめします(^^♪

それではまた~(^^)/~~~

ねこを愛するスイーツライター/コンビニ・スーパー・カフェ

<スイーツの力で日常に幸せを~>どうも~にゃんころもちと申します!ねことスイーツが大好きでコンビニ、スーパー、カフェ等のスイーツをInstagramにて投稿しています!おいしいスイーツ情報を共有してみんなで楽しみたいと思っています^^*少しでも皆さんのスイーツ選びの参考になったら嬉しいです!どうぞよろしくお願いします~!

にゃんころもちの最近の記事