Yahoo!ニュース

暑い夏こそ食べたい冷やしピリ辛の坦々麺【三田市】

いいとこたくさんだいいとこたくさんだ(三田市・丹波篠山市)

みなさん、こんにちは。いいとこたくさんだです。

最近本当に暑いですよね。

仕事や学校で暑い中頑張った夜に刺激の強い辛いものを食べたくなるときはありませんか?

私は結構な頻度で辛いものが食べたくなります。

今日は、暑い夏だからこそ食べたい「冷やし坦々麺」のご紹介です。

冷たい冷やし坦々麺が食べられるお店は、国道176号線沿いにある「蔵出し味噌 麺場田所商店」です。CoCo壱番屋やBOOKOFFの近くにあります。

田所商店は、何種類かの味噌が楽しめる味噌ラーメン専門店です。

北海道味噌」「信州味噌」「九州麦味噌」の3種類の味噌が楽しめます。

それぞれの違いは?
北海道味噌:赤色系で濃口
      北海道の気候の特徴により、コクのある深みのある味わい
信州味噌:淡色系でやや濃口
     全国の味噌生産量の40%が信州味噌。旨味とコクのバランスが最高。
九州麦味噌:淡色系で甘口
      麦麹特有の発酵香と豊かな風味が特徴で、柔らかい甘みが味わえる
      食物繊維が多めで、低カロリーで糖質も少なめ

味噌によっても、こんなに違いがあったんですね。

そんな味噌にこだわった田所商店のご紹介です。

三田店では販売していません。(HPより)
三田店では販売していません。(HPより)

もともとは、このバナーに魅了されて冷やしミソヤムクンを食べたいと思い、来店しました。

味噌とトムヤムクンなんて本当に美味しいそう。

しかし、三田店では、販売してないとのことでした。少し残念です。

辛いものを食べたい気分になっていたので、冷やし坦々麺を注文しました。

冷やし坦々麺
冷やし坦々麺

冷やし坦々麺は、ピリ辛でとても美味しい。

絶妙なスープになっていて、麺を食べている時は、そこまで辛くなく、ツルツルと食べることができ、もう少し辛くても良いかもと思いました。

しかし、スープのみを飲んでみると、咽せるくらいの辛さはあったので、麺とスープのバランスが絶妙なんだなと感じました。

信州味噌をベースとしたスープに濃厚な胡麻ダレを加え、ラー油とトマトをアクセントとして使用しています。

冷たいトマトがまろやかさを与えています。

また肉味噌の甘みが、スープの辛さと絡み合い、辛さと肉の甘みのハーモニーを生み出します。

本当に美味しい絶品でした。

その他のラーメンはこちら

北海道味噌炙りチャーシュー麺
北海道味噌炙りチャーシュー麺

北海道味噌炙りチャーシュー麺は、秘伝の味噌に漬け込んだチャーシューを炙った究極の炙りチャーシューがたっぷりと入っています。

炙りチャーシュー
炙りチャーシュー

噛めば噛むほど味がする最高のチャーシューでした。

フライドポテトが、ラーメンの中に入っているのが、斬新で面白いなと思いました。

スープに浸かると、シナシナになるのかと思いましたが、そうでもなかったです。

濃口の味噌スープがたまりません。

餃子も肉汁たっぷりで美味しい。

何より、味噌タレで食べる餃子は本当に美味しい。

口の中で広がる、肉、ニンニクなどの旨味を味噌が優しく包み込んでくれます。

どの料理も美味しいかったです。

ぜひ行ってみてくださいね。

住所:兵庫県三田市寺村町4463-1

営業時間:11:00~23:00(LO:22:30)

     土日祝は10:00~23:00(LO:22:30)

定休日:不定休

いいとこたくさんだ(三田市・丹波篠山市)

「いいとこたくさんだ」は兵庫県三田市の「美味しい飲食店」や「話題の飲食店」、「デートで利用できるカフェ」などをわかりやすくご紹介する若者向けの地域メディアです。関西学院大学三田キャンパスに進学したことをきっかけに学生時代から三田市の情報発信をして参りました。三田市の魅力について、お伝えできればと思っています。

いいとこたくさんだの最近の記事