Yahoo!ニュース

【那須塩原市】塩原温泉のスポットを温泉むすめがガイド。「塩原八弥とホロ行灯まちあるき」が開催中です。

なすがすきー地域ニュースサイト号外NETライター(那須塩原市・大田原市)

塩原温泉観光協会と那須塩原市商工会塩原支部主催で、「塩原八弥とホロ行灯まちあるき」を開催しています。

イベント期間は2023年3月11日(土)から5月31日(水)まで。塩原温泉内にある「塩原八弥ボイスガイドスポット」に掲示してあるQRコードを、スマートフォンなどで読み込むと、塩原温泉観光大使を務める「塩原八弥」のボイスによる観光ガイドが流れます。

ホログラム行灯をレンタルして、QRコードをスマートフォンで読み込んでから、ボイスガイド動画を行燈に置くと、ガイドをしながら動く塩原八弥ちゃんが楽しめます。レンタル料金は1回800円です。

ホログラム行灯を塩原もの語り館でレンタルすると、八弥ちゃんサイコロとすごろく台紙のおまけがつきます。

塩原八弥ボイスによる観光ガイドは、スマートフォンなどQRコードが読み込める機器があれば、無料で楽しめます。

塩原八弥のキャラクターボイスを務めるのは、声優の澤田美晴さんです。

QRコードが掲示されている主なスポットを紹介します。

塩原もの語り館

塩原温泉観光の拠点「塩原もの語り館」では、入口にボイスガイドのQRコードが掲示されています。

紅の吊橋

塩原もの語り館の裏手にある箒川にかかる吊橋「紅の吊橋」には、橋のたもとにQRコードが設置されています。

塩原温泉バスターミナル・塩原温泉まちめぐり案内所

塩原温泉まちめぐり案内所は、塩原温泉バスターミナルに併設された公設休憩スペース・案内所です。

湯っ歩の里

全長60メートルの「日本最大級の足湯」を誇る湯っ歩の里には、ホログラムありのボイスガイド用QRコードが設置されています。

塩原温泉もそろそろ花の時期を迎えます。お花見の際に、ぜひボイスガイドを楽しんでみてください。

地域ニュースサイト号外NETライター(那須塩原市・大田原市)

那須塩原市(旧黒磯市・旧西那須野町・旧塩原町)と大田原市(旧大田原市・旧黒羽町・旧湯津上村)のグルメ情報やイベント情報などを発信します。諸事情によりこちらでは那須町の情報はありません。よろしくお願いします。

なすがすきーの最近の記事