引退させません!老朽化してもなお使い倒されるザクさん
こんにちは!
ガンプラをライフワークとするモデラ― シゲユキです。
当記事では、ガンプラの「パーツ構成」と「大まかな組み立て工程」をご紹介しています。
今回は、アーケードゲーム「機動戦士ガンダム 戦場の絆」より、
ザクI(ザクワン)・スナイパータイプ です!
最寄りのプラモデルお取扱店でお買い求めいただけます。
ネットではガンプラの高額転売が横行していますので、購入価格には十分ご注意ください。
HG(ハイグレード)
ガンプラで最もスタンダードな1/144スケールのブランド。
HGUC(High Grade Universal Century)
宇宙世紀を舞台にしたガンダムシリーズ。
◆パーツ構成◆
まずは、キットの内容をご案内。
以下が製品に含まれるパーツ類の全てです。
A1パーツ(PS)
多色成形のランナー。
色は違いますが、べてバリエ元の「HGUC 1/144 ザクI(バンダイホビーサイト)」から流用されているパーツです
ランナー
パーツがつながっている枠の部分のこと。
またパーツがつながった状態でも、ひとまとめにそう呼ばれます。
A2パーツ(ABS)
先のザクIとランナーごと同じ色違い。
関節関連のパーツが納められており、素材はABSです
ABS
耐摩耗性がある素材で可動部分によく採用される素材。
溶剤に弱く、塗装する場合はパーツを浸食しにくい「アクリジョン(GSI クレオス Mr.HOBBY)」の使用をお勧めします。
B1パーツ(PS)/ B2パーツ(PS)
外装関連のパーツ。
ザクIのBランナーを分断して色を分けた感じです。
新規のパーツはありません。
Cパーツ(PS)
いろんなパーツが雑多に含まれています。
右半分がザクIからの流用で、 左半分はスナイパー用の新規造形です。
D1パーツ(PS)
外装やライフルなど。
ここから先のランナーはすべて新規造形になります。
D2パーツ(ABS)
小さめなパーツが集まっています。
素材はABSです。
Eパーツ(PS)
外装とバックパック。
特に難しい所は有りませんが、 必要なダボを切り落としちゃわないように気を付けましょう。
PC-123プラス(PE)
ポリキャップは汎用の「PC-123プラス」が採用されています。
色は一般的な物より暗めです。
ポリキャップ
主にプラモデルの関節部分に使われる、柔軟性があって摩耗しづらいPE(ポリエチレン)製のパーツ。
リード線(PVC)/ メッシュパイプ(PET)
ライフルのケーブル用です。
切断は必要なく、このまま使います。
シール
丸い物ばかりが4枚。
全てセンサー関連です。
◆組み立て工程◆
続いて、大まかな組み立て工程の写真です。
左右対称になるパーツなどは、一部省略しています。
全工程を記録した動画版(Yahoo! JAPAN クリエイターズプログラム)もありますので、お好みでどうぞ!
胸部
頭部
ビームスナイパーライフル
ザクマシンガン
腕部
ハンドパーツ
脚部
腰部
バックパック
最終工程
◆完成!◆
老朽化したザクIを長距離狙撃に特化して再利用した機体「ザクI・スナイパータイプ」。
「ビームスナイパーライフル」を主兵装とし、右膝に格納式のニーパッドがあるのが特徴です。
「ビームスナイパーライフル」の運用には多大なエネルギーを必要とするため、バックパックは稼働用のサブジェネレーターを搭載した大型なものになっています。
ライフルを構えるとこんな感じ。
設定通り、ニーパッドを使った狙撃姿勢を再現可能です。
以上、HG「ザクI・スナイパータイプ」のご紹介でした。
完成後のプレイバリューや詳細に関しては、過去のレビュー記事(Yahoo! JAPAN クリエイターズプログラム)もしくは、YouTubeのレビュー動画をご覧いただければ幸いです。