Yahoo!ニュース

【伊勢原市】八百屋さんが始めたオシャレカフェ! 「YAOJI CAFE」でおいしいバナナジュースを♪

きなこママ地域ニュースサイト号外NETライター(秦野市・伊勢原市)

伊勢原駅から徒歩2分のところにある八百屋さん、「八百治商店」。

店内にはたくさんの野菜やフルーツが並んでいます。

いつもは反対側の道を通るので、気づかなかったのですが、久しぶりにお店の前まで行くと、以前はなかったスペースが、お店の隣に!

「OPEN」の看板がかかる店内をのぞきこむと、カウンターに座り、ドリンクを飲んでいるお客様が。
どうやらこちらはカフェのよう。

気になってお店の方に伺ってみると、カフェ営業を少し前からスタートしているとのこと。
八百屋さんが営むカフェ、気になります!

後日、日を改めて、お伺いさせていただきました。

ドアを開けると、オシャレな雰囲気たっぷりの店内。
ウッディな家具に、所々置かれたグリーンの観葉植物が映えます。

カウンターに置かれたインテリアや食器も、とってもステキです!
ひとつひとつ、見ているだけでもリラックスした気分に♪

店内はカウンター席になっていて、お店の外にはテーブル席もあります。
イートイン、テイクアウトどちらも可能ですよ。

ドリンクを中心としたメニューには、八百屋さんのフルーツを使用したスムージーやジュースも。

季節によってメニューが変わるそうです。

オーダーしたのは、バナナジュース。

バナナミルクのようなバナナジュースを想像していたのですが、ちょっと想像とは違うバナナジュースが登場!

オーダーしてからお店の方が作って下さるバナナジュースは、フローズンのバナナを使用。
なので、ジュースというより、シェイクのようでした!

もったりとした固さなので、飲みごたえもばっちり。
バナナ比率がかなり高いこちらのバナナジュース、栄養価もしっかりありそう。

バナナの甘さ、おいしさを十分に堪能できるバナナジュースでしたよ♪

隣にいらしたお客様が飲んでいた、マンゴーのフラペチーノもとても美味しそうでした!
自家製の梅ソーダも人気のようでしたよ。

これから季節が変わり、涼しくなってくるので、他のメニューが登場するかと思います。
どんなメニューがあるのか楽しみですね。

八百屋さんで買い物のあとに、こちらのカフェでゆっくり休憩していくのも良さそう。
おいしいフルーツを使ったジュース、ぜひ飲んでみてくださいね。

【店舗情報】
YAOJI CAFE
住所:伊勢原市伊勢原2丁目3-27

地域ニュースサイト号外NETライター(秦野市・伊勢原市)

2022年5月より、地域ニュースサイト号外ネット「横浜市旭区・瀬谷区」から「秦野市・伊勢原市」担当に。地域のイベントや、ステキなお店の情報を発信していきます。パン屋さんとカフェ巡りが大好き!レポにも気合が入ります!

きなこママの最近の記事