Yahoo!ニュース

斬新すぎ!【ドンキ】新作「天ぷらスナック」が野菜チップスなのにめんつゆ味!料理に使えるか試した結果…

あかし日常グルメライター

こんにちは!日常グルメライターのあかしです。

先日、ドンキで気になる商品を購入しました。
それは「揚げ揚げ天ぷらスナック めんつゆ仕立て ~野菜編~」です。
「天ぷらのスナックってどういうこと!?」とつい釘付けになりました!

今回は、天ぷらスナックを食べた感想とともに、料理に使えるか気になってちょっと試してみたので、その結果をご紹介します^^

【ドンキ】の「天ぷらスナック」ってどんな商品?

ドン・キホーテ 揚げ揚げ天ぷらスナック めんつゆ仕立て ~野菜編~
購入価格:753円(税込)
内容量:130g
カロリー:100gあたり 497kcal

「天ぷらスナック」というネーミングを見たときに「どういうこと???」と頭のなかが?でいっぱいになりました。

どんな商品かというと、野菜を揚げて急速冷凍し、さらに揚げた“2度揚げスナック”だそうです。
サクサクな野菜天ぷらをイメージしているのだとか。

種類は【かぼちゃ】【れんこん】【オクラ】【紅生姜のかき揚げ】【茄子】の5つ。
スナックなのにめんつゆ仕立てになっているそうですよ♪
しかも強烈に!(笑)

見た目はフリーズドライの野菜みたい

どーん!
中身を出しました!

勝手にチップス風の薄いのを想像していたので、茄子の本気度に驚きました…!
フリーズドライのお味噌汁にこんな感じの茄子が入っていますよね^^
さらにわたしの買った袋は茄子率かなり高めでした。
茄子を愛し茄子に愛された女ー!(サンシャイン池崎さん?)

逆にれんこんはカケラが3つほど入っていただけで、探すのが大変でした^^:
それぞれの野菜の量は、おそらくランダムなのではないかと思います。

そのまま食べると…めんつゆが強烈な食感おもしろスナック

こちらが5種類の天ぷらスナック。
しっかり天ぷらのビジュアルです^^

わたしが1番好きな素材は「オクラ」!
5種類のなかで、1番軽いサクサク食感だし、噛むとオクラの粘り気が残っていておもしろい!

2番目に好きなのは「紅生姜のかき揚げ」です^^
食感はガリガリ。
これを食べると、まさしく天つゆをつけた生姜天の味!

茄子はカリッ、サクッとした食感ですが、実の白い部分は“カシュッ”とエアリーな食感です。

かぼちゃは薄いので、甘いよりめんつゆのほうが勝っているかな?

れんこんは大きさのせいだと思いますが、めんつゆの味が圧勝です。

主婦として試してみたい!「水で戻したら料理に使えるの?」

素材を2度も丁寧に揚げて、わざわざめんつゆ仕立てにしたドンキさんには大変申し訳ありません!
でも主婦としてはどうしても気になるんです…!
「これは水で戻したら料理に使えるの?」って。

そこで水から入れ、沸騰後約3分ほど煮てみました。
すると…。

茄子!戻り率30%!

かぼちゃ!戻り率50%!

オクラ!戻り率100%!
完全に元の姿に戻りました!ねばねば!

紅生姜のかき揚げ!戻り率120%!(溶けた…)
でも水で戻したら、わかりにくかった枝豆やとうもろしが姿を現しましたよ^^

れんこん!今回は不参加です!
(小さくて少なくて、どこにあるのか探せなかった…)

試しに卵でとじたら、美味しい野菜天の卵とじになりました^^
ひとりランチなどに使えそうです♪
ほかにも、水で戻した天ぷらチップスをお豆腐にかけたり、うどんに入れたりして料理に活用できそうだと個人的には感じました!

ドンキの「天ぷらスナック」に無限の可能性を感じる…。

今回は、ドン・キホーテの「揚げ揚げ天ぷらスナック めんつゆ仕立て ~野菜編~」をご紹介しました。
そのまま食べると、めんつゆの味がするおもしろい野菜スナックだし、水で戻せば元の野菜の姿に少し~完全に戻って、料理にも使えそうです♪

今日は無限の可能性を感じる楽しい商品と出会えました!感謝!

「食べることは生きること。美味しい毎日に感謝!」
それでは、また~!

日常グルメライター

◆チェーン店・スーパー・コンビニなどで買える、日常グルメの新商品や話題商品など気になるグルメをレポートします。◆「食べることは生きること。美味しい毎日に感謝!」を伝えたくてグルメライターになりました。ひとくちが命につながり、自分や大切な人が美味しく食べられるって幸せ!◆グルメライター歴は6年目です。カルディとシュークリームが大好き。

あかしの最近の記事