Yahoo!ニュース

【茨木市】一度食べたら忘れられない、隠れ家イタリアンの絶品パフェ!

きのこ地域ニュースサイト号外NETライター(茨木市)

今回は、2022年2月に茨木市太田にオープンした、イタリアンのお店をご紹介します!

「何を食べても美味しい!」と口コミが広がり、オープンからまだ1年程しか経っていませんが、すでに予約でいっぱいの人気店となっています。Googleクチコミは驚異の★4.8!

ランチ、ディナー、カフェタイムがあり、今回は運よくカフェタイムに利用することができました。

Limone(リモーネ)

Limone(リモーネ)
Limone(リモーネ)

リモーネは太田の閑静な住宅地でご夫婦2人が営む、隠れ家的なお店。お料理はご主人が、スイーツは奥様が担当されています。

店内はジブリが流れる優しい空間
店内はジブリが流れる優しい空間

カフェタイムはケーキセットとパフェがありますが、今回はInstagramでチェックしていた季節のパフェを注文!

メニュー
メニュー

季節のパフェは旬の果物に合わせた季節替わりのメニューで、この時は「レモン」が主役のものでした。(※2023年5月末で終了)

くまきち作 大世渡商会さんの無農薬レモンと紅茶のパフェ

くまきち作 大世渡商会さんの無農薬レモンと紅茶のパフェ
くまきち作 大世渡商会さんの無農薬レモンと紅茶のパフェ

お店の名前にもなっているレモン。リモーネのパフェは旬によってテーマとなるフルーツが変わりますが、このレモンのパフェは毎年恒例にしていくそう!

くまきち作 大世渡商会さんの無農薬レモンと紅茶のパフェ
くまきち作 大世渡商会さんの無農薬レモンと紅茶のパフェ

はい、大きくて爽やかなパフェがきました~!

くまきちのポーズがかわいい(くまきちはパンナコッタ)
くまきちのポーズがかわいい(くまきちはパンナコッタ)

無農薬レモンはご主人の地元である広島産のものを取り寄せているそうで、マリネやアイスやレモンカードなどにたっぷりと使用されています。そのほとんどが自家製というから驚き!

15種類の素材が入っています!
15種類の素材が入っています!

レモンの爽やかさと紅茶の上品な感じがものすごく合います! 

甘い、酸っぱい、冷たい、とろり、サクッ・・・

とにかく一口食べるごとに違った味が出てきて、口の中で組み合わさって、食べ進めるのが楽しい!

どんどんスプーンが進んでしまって、最後の方になると「なくならないで・・・」という気持ちに(笑)

他にはない味の組み合わせがやみつきになる美味しさで、リモーネさんのパフェはリピーターが多いのもうなづけます。

レモンのパフェは5月で終了となりましたが、6月からはメロン、その次は桃のパフェが登場するそうですよ!ちなみに、桃が一番人気なんだとか。

テイクアウトスイーツもあります

ショーケース
ショーケース

店内にはショーケースがあり、ケーキはテイクアウトもできます。実はお店に向かう前、ケーキの箱を持った方を何人かお見かけしていて、人気を実感しました。

焼菓子はギフトにもOK
焼菓子はギフトにもOK

調理と接客どちらもこなすご夫婦2人。一人ひとりに丁寧な対応をされていて、「また来たい」と思えるお店です。

「次はランチも・・・」とお話したところ、なんとランチは1ヵ月先まで予約がいっぱいになっているとのこと!

パフェ利用の際も、確実に食べたい場合は公式LINEからの予約がおすすめです。

【店舗情報】Limone(リモーネ)
住所:大阪府茨木市太田2-10-33
営業日:
ランチ 11:30~14:00/カフェ 14:00~16:00/
ディナー 18:00~21:30 ※1日1組限定
定休日:日曜・祝日
電話:072-609-5869
予約方法:電話、店頭、公式LINEから可
公式LINE登録はこちら

地域ニュースサイト号外NETライター(茨木市)

生まれも育ちも茨木市!地元・茨木市の情報を主に発信しています。地元の皆さんが楽しめる情報を毎日発掘中。

きのこの最近の記事